「八ヶ尾」「大平山」「毘沙門山」「福井方面」の画像を日替わりでお届けしています




多紀連山・雨石連山(令和6年4月1日)

今週の櫃ヶ嶽・筱見方面(令和6年4月25日)

今週の飛曽山・深山方面・筱見八ヶ尾方面(令和6年4月25日)







八ヶ尾/Hachigao (4/25)

久しぶりに晴れ間が戻ってきた
今朝の八ヶ尾上空です。
しばらくぶりの日差しに
新緑がとてもまぶしいです。

14度(晴れたり曇ったり)09:05


今日の小倉・宮代方面



(小倉・宮代方面4/25)

今日は雲が南東方向へ流れている
小倉宮代上空です。
雲の変化が激しく
カメラがうまく
測光できないようです。


村雲方面/Murakumo (4/25)

梅雨が明けた時の様に
分厚い雲の合間から
青空が覗く村雲方面の空です。
藤坂でも田ごしらえが始まったようで、
川の水が泥で濁っています。




大平山/Oohirayama (4/25)

梅雨の中休みのような空模様の
今朝の大平山上空です。
今年は記録的な暖冬でしたが、
また記録的な湿っぽい春です。


今日の雨石連山


毘沙門山/Bishamonyama (4/25)

雲の影になって
さえないですが、
新緑が山頂まで達した
雨石連山です。
間もなく田植えの時期が
到来です。





福井/Fukui (4/25)

徐々に天気が回復し始めた
南の空です。
この世は光がなくては、
心まで暗くなります。
お日様はありがたいです。

(4月25日)


櫃ヶ嶽 (4/25)

雨をもたらした雲が残る
櫃ヶ嶽上空です。
全国的にはよく晴れて
真夏日になったようですが、
山沿いの大芋の里は
相変わらず雲が多い
一日でした。



(筱見 4/25)

徐々に雲が開き始めた
筱見方面多紀連山上空です。

 (4月25日)


深山・飛曽山上空 (4月25日)

日差しが戻ってきた
村雲の里ですが、
上空はまだまだ分厚い雲が
残っておりました。


ハートピアセンターから見た八ヶ尾(4/25)

相変わらず雲が多い
八ヶ尾上空です。
雲の影になっていますが、
八ヶ尾は新緑の季節を
迎えました。

八ヶ尾から見た多紀連山と雨石連山


多紀連山(2024年4月1日)

昨年12月2日以来、4ヶ月ぶりの更新です。
季節は廻り春めいてきた八ヶ尾山頂ですが、
同時に黄砂の時期でもあり、
天気は良くても遠くがかすんで見える
多紀連山方面です。






雨石連山(2024年4月1日)


午後になって雲が広がった丹波の空ですが、
風が強くなり雲を吹き飛ばしたようで、
また青空が広がった京都方面の空です。
しかし黄砂のため、市外の山々は
かなりかすんでいます。
八ヶ尾山頂ではヒカゲツツジは
ツボミが硬いままでしたが、
馬酔木が満開になっていました。