|
ここ数日、南原幹雄の『謀将・北条早雲』を読んでいる。読み切ってはいないが、感想をひと言で言うと、想像力もここまで逞しいと、感嘆するばかり、である。まさか、あの北条早雲がねぇ……。 |
|
|
|
|
ゆうべはひさびさの夜更かし。RAINBOWのDVD、『LIVE IN MUNICH 1977』を、2枚とも一気に観終える。最初、エア・ギターをやりまくってたけど、コージー・パウエルの、あのドラム・ソロからは、ずっと、エア・ドラムをやりまくる。見終えた後は、完全脱力。心地良い疲労感で放心状態。ほんとにコージー・パウエルはカッコいい男だったなぁ……。
そのあと、ずいぶん久しぶりに「HEAVY METAL SYNDICATE」を聴く。ひさしぶりに聴く、社長と編集長のバカ話は面白くて、笑いをこらえるのに必死になった。あと、トイズの宮本の声もひさびさに聴いたなぁ。それにしても、今回で広瀬はとりあえず降りるのかい。
起きてからは大した事はしていないのだが、これまたひさしぶりに、1日1食にしたら、体重が58.4kgまで減少した。とうとう59kgを割りやがった。去年の今日は68.5kgだったから、1年で10kgちょっと、落とした計算になる。よくぞここまでやったもんだ……。 |
|
|
|
|
今日はクリスマス・イヴ。夕食のあと、妹が帰ってきたところで、モエ・エ・シャンドンを乾杯。紀州赤どりのロースト・チキンを肴にして。
シャンパンを飲むのは、初めてだが、ムチャクチャ旨い! 飲みながら頭の中で、QUEENの「KILLER QUEEN」が鳴り響いていた(笑)シャンパンも良いもんだね。ロースト・チキンも旨かった。やっぱり、良い物を食べないとダメだ。
シャンパンの酔いが残っているうちに、GARY MOOREの「OUT IN THE FIELDS」を聴いて、激情を呼び起こす。酒を飲んだあとにこの曲を聴くと、ほんとに大声で泣きたくなる。でも、それが出来ないから、拳を突き上げたり、エア・ギターをしたりして、自分の中の激情を解放する。
いつか、この曲、カラオケで歌いたいんだけどね。
今日の愛聴曲
「OUT IN THE FIELDS」/GARY MOORE 『OUT IN THE FIELDS 〜THE VERY BEST OF GARY MOORE〜』(1998)
「OUT IN THE FIELDS(LIVE)」/GARY MOORE 『OUT IN THE FIELDS 〜THE VERY BEST OF GARY MOORE〜』(1998)
「LONER」/GARY MOORE 『OUT IN THE FIELDS 〜THE VERY BEST OF GARY MOORE〜』(1998)
「DIFFICULT TO CURE」/RAINBOW 『DIFFICULT TO CURE』(1981)
「DIFFICULT TO CURE(LIVE AT BUDOKAN)」/RAINBOW 『CATCH THE RAINBOW 〜THE ANTHOLOGY〜』(2003)
|
|
|
|
|
RAINBOWの1977年のミュンヒェンのライヴ・DVDが、ついに到着! 酒井康の解説を読んだだけで感動してしまった(爆)金曜の夜に観よう! そして、号泣するのだあぁ〜〜〜〜〜!!!
いや、ほんとに号泣しますよ、コージーのドラム・ソロを観たら。 |
|
|
|
|
結構、嫌な気分になってます。結構ね。
ほんと、仕事なんか、したくないんだよ! ほんとは、とっとと、隠居したいんだよ! もう、自分の楽しみのためだけに生きたいんだよ、いい加減! あぁ、やだやだ!! |
|
|