2005年3月

2005年03月31日
 『堕天使』第12話、なかなか進まず。本当に欠番にしようかなぁ(苦笑)いやいや、ちゃんと書き上げますよ。

 今日の愛聴曲

 「SATURDAY NIGHT’S ALRIGHT FOR FIGHTING (土曜の夜は僕の生きがい)」/ELTON JOHN 『GOODBYE YELLOW BRICK ROAD (たそがれのレンガ道)』(1973)
2005年03月30日
 午前、書店巡りをする。収穫は無し。午後、CDショップにて、エルトン・ジョンの『GOODBYE YELLOW BRICK ROAD (たそがれのレンガ道)』を購入。この中にはタイトル・トラックや「CANDLE IN THE WIND」と言った名曲があるのだが、買うきっかけになったのは、「SATURDAY NIGHT’S ALRIGHT FOR FIGHTING (土曜の夜は僕の生きがい)」を聴いたからである。ものすごくキャッチーでグルーヴィーなこのナンバー、昔、オレが子供のころにやってた映画のサントラに使われた気がするんだけど、それがなんだかわかんない……。

 今日の愛聴曲

 「SATURDAY NIGHT’S ALRIGHT FOR FIGHTING (土曜の夜は僕の生きがい)」/ELTON JOHN 『GOODBYE YELLOW BRICK ROAD (たそがれのレンガ道)』(1973)

 「THE DREAM THAT NEVER ENDS」/LANA LANE 『LADY MACBETH』(2005)
2005年03月29日
 『堕天使』第12話は、お約束どおり、欠番とさせていただきます(爆)

 ……まじめにちゃんとやりますよ。いちおうマニアとしてはこういう風に様式美系ギャグを入れたかったので。元ネタは敢えて言いません。わかる人にわかればいいんです、ハイ。

 で、その『堕天使』は現在、関係ないところを書いています(爆)思いついたアイディアはどんどん書いておかないと、後回しにしていたら肝心なときに間に合いませんので。使える使えないは別として。デモはたくさん書き込んでおいて、うまくアレンジ&ミックスして仕上げる。これが私のスタイルであります。

 もう2回も原稿を落としましたので、あんまり落とすと中止に追い込まれそうなので、まじめにやります。
2005年03月27日
 二度目の原稿落ちとなった『堕天使』第11話は、A.M.1:35頃にアップ。もう、アップアップ(苦笑)第12話は欠番にしようかなぁ……?(笑)いまどき、第12話欠番のギャグがわかる人も少なくなってきましたけどねぇ……。

 今日の愛聴盤

 『LADY MACBETH』/LANA LANE(2005)
2005年03月23日
 今日、3ヶ月ぶりにカットに行く。カットとシャンプーとブローでまとめる。『堕天使』はアイディア作りにいそしむ。ネタは結構浮かぶんだけどね。


トップへ
戻る
次へ