愛宕山・鋳物師戻峠
鉄道が開通する以前(明治44年)、竹野と城崎を結ぶ
街道があります、四季折々の花を楽しむことが出来ます。

愛宕山展望台より竹野が一望できます

荊木山観音寺

セリバオウレン

金亀院のシャクナゲ

ササユリが咲いています。
自然保護が必要です採らないでください。
愛宕山から山道を登ります、頂上付近に巨岩が!

昔鋳物師が頂上付近で一休していると、大地震に出会いました。
見上げると、頭上にある大岩が揺れるのを見て恐ろしくなって、
後戻りしたとの話があり、「鋳物師戻峠」と付いたそうです。

全長19m 100〜140tあります