| 地域子どもかこがわ教室 わいわいクラブ かつどうのようす | |
|     |  | 
| その他も見る 
10月1日 ジャンボ巻きずし作り     
           | |
| 
9月10日 ジャガイモのお焼き作り     
  ☆みんなのかんそう☆ ・たべてみたら、おいしかったです。 ・じゃがいもをきるのがむずかしかったです。味はあまりしなかったです。 ・わたしは、じゃがいものおやきをたべたときいっしゅんまずいとおもいましたが、しおをつけるとちょっとましになりました。 ・じゃがいもを細く切るのがかんたんだけど、つかれた。おやきはおいしかった。 ・じゃがいもが、シャキシャキしていた。 ・私が思ったことはじゃがいものお焼きはすごくおいしかったでーす! おねえさんたちと作ったのでうれしかったです!おもしろかった〜大成功 ・きょうは、「じゃがいものおやき」をつくりました。ひっくりかえすときがむずかしかったけどおいしかったです。            | |
| 
8月27日 白玉アイスクリームパフェ ☆みんなのかんそう☆ ・白玉アイスクリームパフェを作った時、つめたくてどきどきしました。 ・アイスがつめたかった。しらたまをこねた時にべたべたしてきもちわるかった。 ・しらたまが かたかった。 ・アイスがおいしかった!しらたまがおいしかった! ・白玉を入れる時 おゆが かかってあつかったです。             | |
| 
8月13日 レアチーズケーキ作り     
  ☆みんなのかんそう☆ ・こなゼラチンがくさかったです。でも作るのがずっとたのしくて、よかったです。ハンドミキサーをしていると、とんでいやだったけどたのしかったです。 ・クッキーをつぶすのがたのしかったです。 ・クッキーをつぶすのが、ストレスはっさんになりました。わたしはチーズがにがてであらうときにチーズのにおいがして、くさかったです。 ・ミキサーでまぜた時 すごくとろとろになってすごかった。 ・ミキサーでまぜるとき手がいたかったです。 ・ブルーベリージャムをぬるときは結こう大変だった。粉ゼラチンはくさかった。            | |
| 
7月30日 動物ホットケーキ作り     
  ☆みんなのかんそう☆ ・きょうのどうぶつホットケーキは、おいしかったよ。みんなで、なかよくつくれてよかったです。おうちでもつくってみます。 ・どうぶつにならなかった。 ・今日、動物ホットケーキをつくった。ねこと豚のホットケーキを作った。 ・ホットケーキを作った時、ひっくりかえしたときに心配したけどうまくできてよかったです。 ・きょう「どうぶつホットケーキ」をつくりました。さいしょかんたんだったけど、あとむずかしくなりました。楽しかったです。 ・動物ホットケーキ感想 私は今日、ふつうのホットケーキではなく動物のホットケーキをつくりました。思いどおりの形にならなかたり、こげたりしたけど、楽しかったです               | |
| 
7月23日 手打ちうどん作り     
  ☆みんなのかんそう☆ ・うどんちょっとかたかったよ。あらうときつるつるぴかっとひかっていたよ。 ・きょう「手打ちうどん」をつくりました。パサパサで水が足りなかったので、水を足しました。できて、食べると、かたいうどんが多かったです。楽しかったです。 ・足でふんだり手でこねたりして楽しかった。でもうどんを食べる時うどんがかたかった。 ・てうちうどんをつくって。今日、てうちうどんをつくりました。足でふむところがたのしかったです!次もがんばるぞ〜 ・一ばんしんどかったところは、ボールをささえるところです。 ・うどんはかたかったけどおいしかたよ。また家でつくってみたいです。でも一人だけでしたらだめです。やけどしますので。              | |
| 
7月9日 みたらしだんご作り     
  ☆みんなのかんそう☆ ・きょう「みたらしだんご・あんだんご・きなこだんご」を作りました。しょうゆあんを作るとき、しょうゆとかたくりこと砂とうをまぜてつくりました。そして火でにました。楽しかったです。 ・団子を作ってこねたり丸くしたりたのしかった。また家でも作ってみたいなぁと思いました。 ・みたらしだんご&あん団子を作って!! しょうゆのソースがおいしかったです。 ・作るのは少しむずかしかったけど、食べたらおいしかった。 ・おなべはあつかったよ。こねこねたのしかったよ。 ・私が思ったことはみたらしだんごのたれを作るのがすごく大変だったけどすごくしょうゆのにおいがプンプンにおいました。みんなで作ったのですごくおいしかったです!大成功。              | |
| 
6月25日 ロールケーキ作り     
  ☆みんなのかんそう☆ ・ロールケーキって 一から作るのがものすごくむずかしくてケーキ屋さんすごいなぁと思いました!みんなとおねえさんで作ったのでめちゃくちゃおいしかったです。大成功。 ・あわだてきをつかうのは前のときよりうまくできてよかったです!! 生クリームを作るのもちょっとむずかしかったです。 おいしかった。 ・卵をわるのがおもしろかったです。足がいたくなったけど、おいしくできてうれしかったです。 ・クリームがとてもおいしかったです。とくにきじにクリームをぬるのが楽しかったです!とてもかわいくかざりつけができた。          | |
| 
6月11日 カントリークッキーと箱作り     
  ☆みんなのかんそう☆ ・あわだて器でまぜて楽しかったよ たまごをらんおうとらんぱくにわけるのがちょっとむずかしかったよ。 ・あわだて器がむずかしいと思ってたけど、意外と、かんたんで、楽しかったです。前のアマンドラスクより、カントリークッキーのほうが、ちょっとだけおいしかった。箱づくりのひもを通すところが、はじめちょっと失敗したけどがんばってひもを通しました。 ・カントリークッキーつくってたべたときはぱりぱりしていてとてもおいしかったです。 ・きょうはでんどうあわだてきでまぜました。クッキーがおいしかったです。 ・クッキーは。いも虫みたいにくっついている物があった。さくさくしていた物や、やわらかい物があった。                | |
| 
5月28日アマンドラスク作り  ☆みんなのかんそう☆ ・アマンドラスクはあまくてカリカリでした。初めてパンで作ったのですごくむずかしかったです。天板がすごく熱くてびっくりしました。おもしろかったです。次もがんばります。どんなのが出来るかとっても楽しみです。 ・むずかしいところもあったけど、とっても楽しかったです。家でもつくってみたいなぁと思いました。 ・アマンドラスクはすごくおいしかったです。つくるのもたのしかったです。初めてパンをきったので きんちょうした。次もおいしいのをつくりたいです。 ・今日は、アマンドラスクを作りました!! 初めてだったけど、とってもおいしくできました!! また家でも作りたいでーす。外はパリパリで、中はしんなりで、とってもおいしかた!! ・とってもおいしかった。あまくてパリパリしていた。 ・ひさしぶりにりょう理をしてアマンドラスクを作りました。どんなふうになるかなぁと思ったけど、うまくできたしおいしかった。 ・きょうは「アマンドラスク」をつくりました。フロランタンをつくるとき、バターを切ってとかしました。じょうずにやけて、うれしかったです。サクサクしていて、かってきたものみたいでした。 ・私が思ったことはアマンドラスクのフロランタンがドロドロになってめっちゃくちゃいいにおいでした!ドロドロになってパンにのせてオーブンでやいたらいいかんじのあめ色にしあがってました!おいしかった〜           | |
| HOME | |
|                                               Copyright (C) 2007 WAIWAI All Rights Reserved.  |