ノーマル(Normal) | 1回転 |
動画 | 右手 | by GROW |
左手 | by MINTIA |
POINT |
海外名:サムアラウンド(Thumbaround)・サムスピン(Thumbspin)・360度ディグリー(360
Degree) 字を書くときの持ち方から中指でペンを弾き、親指の上を跨ぐ技です。 ペンを持つ位置は重心より少し上を持ってください。 コツは、手首を捻って回そうとしない、要するに手首を動かさない事です。 次に親指の上を回すので、親指をフラフラ動かすと、ペンが落ちてしまうので親指を動かさないようにしてください。 要するに中指だけで弾いて、他の指や手首に無駄な力を加えないようにしてください。 人差し指はペンに引っかからないように、弾くときは離して、 キャッチのときに元の位置に戻します。 これらが出来ていても失敗するときの原因は中指で弾く強さです。 これは何回もやって慣れましょう。 この技の最大のコツは重心移動です。 中指で弾いた後、ペンの重心が親指の真上に来るようにすれば、自然に一回転します。 またペンが手前に落ちてしまうなら手を奥に、ペンが奥に落ちてしまうなら手を手前に傾けてみて下さい。 ペンが一回転以上してしまいキャッチ出来ない際は親指を張れば一回転でキャッチ出来ます。 ペン回しにおける一番の基本技であるためこの名前が付きました。 |