ダブルチャージ(Doublecharge) 2回転〜


動画 右手 ---
左手 by MINTIA


POINT
ソニック捻りの後にシメトリカルハーフガンマンリバースで元の位置に戻す技です。動画では、元の位置に戻すした後でもう一度ソニック捻りを行っています。
個々の技はそれぞれソニック捻りの項シメトリカルハーフガンマンリバースの項を見て下さい。
まず普通にソニック捻りを行った後、人差し指を大きく手前に曲げてペンを元の位置に戻します。
ソニック捻りをキャッチする際にペンを取りに行こうとして、人差し指を中指側に反らしていると失敗しやすくなるので、人差し指は真っすぐの状態で前後に曲げて下さい。
またソニック捻りをキャッチする位置は人差し指の第一関節あたりで行うといいでしょう。
そしてソニック捻りを行なった後、薬指を手前に曲げておかないと元の位置には戻せません。
この技は三本の指をバラバラに動かさないといけない技なので、指に感覚を覚えさせるのに時間がかかり、習得にも時間がかかりますが根気よく練習すれば、永遠に回し続けられ、軌道も綺麗なため、ぜひ習得しましょう。
ちなみにチャージとは海外でのフェイクトソニックを指し(フェイクトソニックの項を参照)その発展技のためダブルチャージと名付けられました。

戻る      トップへ