熱血阪神タイガース
目次へ戻る 問題に戻る
阪神タイガース カルトクイズ答え
第1問
星野監督は、阪神の何代目の監督か。
3 29代目
第2問
2001年7月19日に、カツノリ選手が、サヨナラヒットを打ち、巨人戦3タテをきめたが、これは巨人に対する何回目の3タテになるか。
4 24回目
第3問
甲子園球場は、兵庫県の何市にあるか。
1 西宮市
第4問
あの有名な1985年4月17日の巨人戦でバースと掛布と岡田がバックスクリーンに3連発を放ったが、この3人の選手と打たれた投手の当時の背番号の合計を求めよ。
4 145
第5問
1992年の広島戦でノーヒットノーランを達成した選手は誰か。
3 湯舟
第6問
2002年9月24日、9回裏に優勝決定で気が抜けた巨人の河原投手から意地の同点ホームランを打った選手は誰か。
1 濱中
第7問
1999年に新庄選手が敬遠の球をサヨナラヒットにしたのは何月何日の試合か。
2 6月12日
第8問
桧山選手のヒッティングマーチの歌い出しを選べ。
4 この一打にかけろ
第9問
2001年に赤星選手が、新人王と盗塁王のダブル受賞をしたが、1年目にこの2つの賞をとったのは、史上何人目か。
1 初めて
第10問
藤本選手の実家は、どこにあるか。
4 明石市
第11問
1985年にリーグ優勝を決めた試合で当時ルーキーの和田豊選手は、途中からどこのポジションを守ったか。
3 ショート
第12問
2001年8月29日の巨人戦で広澤選手が、ホームランを打ってヒーローインタビューで六甲颪をうたったが、このホームランは、彼の通算何号目のホームランか。
2 299号
第13問
バースのシーズン最高打率は、どれか。
3 .389
第14問
阪神が、最後までヤクルトと優勝争いをした1992年に入団した選手を選べ。
3 桧山
第15問
吉田義男監督が、優勝した年に背負っていた背番号は、どれか。
4 81
第16問
昔、村山実投手が、通算1500奪三振と2000奪三振を奪った時の打者は、誰か。
1 長嶋
第17問
1980年頃、藤田平選手が、連続打席無三振の当時日本最高記録を達成したが、この記録は、誰に破られたか。
3 イチロー
第18問
2001年4月24日の巨人戦で、上坂選手は、誰からプロ入り第1号ホームランを放ったか。
2 工藤
第19問
2002年4月25日の広島戦で、アリアス選手が、3本塁打をしたが、この前年にも1試合3本塁打を達成した阪神の選手は、誰か。
1 クルーズ
第20問
元阪神監督の野村克也氏の誕生日は、いつか。
2 6月29日
第21問
1998年の7月、首位を走る横浜の大魔人から逆転サヨナラヒットを打った選手は誰か。
2 矢野
第22問
次の中で殿堂入りをしていない選手は誰か。
1 掛布
第23問
1989年に、交通事故で無くなった元阪神の外国人選手は誰か。
3 ラインバック
第24問
2004年2月28日に新大阪シティープラザに講演をしに来た元阪神の投手は誰か。
4 福間
第25問
2003年に優勝を決めたときの時刻はどれか。
3 19:33