|
裁判名称(提訴日)
|
原告・代理人
|
請求金額
|
裁判経過
|
結果
|
備考
|
1
|
職員・旅行券
(平成17年3月14日)
|
10名
阿部泰隆
|
9,827万
4,500円
|
◎神戸地裁 平成18年3月23日勝訴
◎大阪高裁 平成19年2月16日勝訴
◎最高裁 平成19年10月18日勝訴
|
勝訴額4,827万4,500円
損害賠償決定
|
住民初勝利
確定!
|
2
|
教職員、共済会
(平成17年8月19日)
|
19名
阿部泰隆
|
5億
1,818万
5,000円
|
×神戸地裁 平成19年8月24日敗訴
|
控訴断念
|
×
|
3
|
共助組合
(平成17年9月27日)
|
16名
阿部泰隆
|
31億
3,993万
5,008円
|
◎神戸地裁 平成20年4月10日勝訴
1億2,502万+1,523万余賠償
◎大阪高裁 平成21年2月20日
4019万5000円に減額の上勝訴
◎最高裁平成22年6月25日
上告棄却
|
勝訴額4019万5000円
確定
|
|
4
|
慰安会
(平成17年9月27日)
|
13名
阿部泰隆
(高裁は
本人訴訟)
|
9億
5,265万
2,093円
|
◎神戸地裁 平成19年1月19日勝訴
(高裁では附帯控訴にて4,025万円請求)
◎大阪高裁 平成19年11月22日勝訴
控訴、附帯控訴共棄却
|
認容額20万4,750円
(衣服の一部のみ)
最終的に最高裁でも確定
|
|
5
|
退職議員
(平成18年1月6日)
|
23名
阿部泰隆
|
2,486万
3,503円
|
◎神戸地裁 平成19年1月19日勝訴
◎大阪高裁 平成19年10月19日勝訴
◎最高裁第二小法廷
平成21年3月13日上告棄却
|
認容額
363万1,740円
(優待乗車券のみ)
確定
|
|
6
|
福祉・医療3セク
(平成18年4月5日)
|
19名
阿部泰隆
|
2億
5,379万円
|
◎神戸地裁 平成20年4月24日
◎大阪高裁 平成21年1月20日
完全勝訴(全額認容)
神戸市上告
最高裁平成21年12月10日
上告不受理勝訴確定
|
完全勝訴確定
総額約2億5000万円
|
権利放棄無効確定
住民勝訴確定、しかし神戸市は請求せず
|
7
|
県費旅行券
(平成18年4月5日)
|
19名
阿部泰隆
|
2,508万
3,261円
|
◎神戸地裁 平成19年5月25日勝訴
◎大阪高裁 平成19年11月27日勝訴
◎最高裁第二小法廷
平成21年3月13日上告棄却
|
勝訴額2,508万3,261円、確定
|
|
8
|
外郭団体
(平成18年6月9日)
|
21名
阿部泰隆
|
概略
70億円
|
◎神戸地裁 平成20年4月24日勝訴
◎大阪高裁 平成21年1月21日結審
大阪高裁 平成21年3月18日判決
予定取消し弁論再開
平成21年11月27日権利放棄無効、
約55億円賠償せよ。
|
最高裁は平成24年4月20日で敗訴
理由は、住民訴訟関与予定に記載とする。
|
|
9
|
御影・布引コンペ
(平成18年7月18日)
|
24名
本人訴訟
(上告審だけ参加人の代理)
|
43億
6,612万円
と登記抹消
|
×神戸地裁 平成19年12月18日敗訴
大阪高裁平成21年12月24日控訴棄却
最高裁平成22年12月24日上告受理申立却下
|
住民敗訴確定
|
|
※ 阿部泰隆が代理したのは1~8、ただし4は一審だけ。9は上告審だけ、参加人の代理
このほか、神戸空港小型機用地訴訟を代理。明白に違法なのに30人以上の裁判官に軽くあしらわれ、9の上告受理申立て理由は丁寧に主張したのに、門前払いで、ともに誠に遺憾。これは阿部泰隆『最高裁不受理事件の諸相Ⅱ』(信山社、2011年)に掲載。前者は第三章、後者は第六章。
|
|