| 「ビジネス用語 カタカナ編 ラ行」 | ||||
| 用 語 | ス ペ ル | 内 容 | ||
| ラディカル | radical | 根本的な; 徹底的な; 過激な, 急進的な | ||
| リコメンド | recommend | 推薦する ((for, as, to)); 勧告[忠告]する | ||
| リスクアセスメント | risk assessment | 危険度を質的・量的に評価する手法 | ||
| リストア | restore | 復興。復旧。修繕。 | ||
| リッチクライアント | rich client |
企業情報システムのクライアント環境のうち、アプリケーションの実行環境 のみを搭載したもの |
||
| リテール | retail | (個人向けの)小口取引、小売り | ||
| リテラシー | literacy |
読み書き能。情報機器やネットワークを活用して、情報やデータを取り扱 う上で必要となる基本的な知識や能力 |
||
| リノベーション | renovation | 刷新、修繕 | ||
| リポジトリ | repository | 容器, 倉庫, (資源・情報の)宝庫 | ||
| リンケージ | linkage | 連鎖 | ||
| レイヤー | layer | 層、階層。 | ||
| レガシーシステム | legacy system |
企業などにおいて以前から利用している既存のシステムで、重要な“情報 資産”である。 |
||
| レバレッジ | leverage |
借入金によって投資を行い,利子率よりも高い利潤率を見込むこと。借入資 本利用。 |
||
| ロールオーバー | rollover | (債務の)借り換え、更改。 | ||
| ロジック | logic | 論理。議論のすじみち。 | ||
| 2007.1.11. | ||||