滋賀県守山市の歯医者 ごとう歯科医院 一般歯科・矯正 かみ合わせ育成指導・口臭外来 歯科衛生士募集 滋賀県初の咬合指導

よくある質問と回答・・・ 生え換わり・矯正・かみ合わせ・歯並び

  1. 子供の矯正とハグキについて
  2. 言語の不明瞭は前歯の永久歯が出ないため?
  3. 娘の歯の矯正
  4. 子供の歯並びについて
  5. 矯正したいのですが
  6. 子供の噛み合わせの事でご相談です
  7. 小児矯正歯科を探しています
  8. 反対咬合について
  9. 子供の歯について
  10. 乳歯から永久歯に生え変わりません
  11. 8才の子供の歯並びについて
  12. 娘達の矯正について・・
  13. 永久歯の生える時期について
  14. 下の歯が足りない6歳の女の子
 「子供の矯正とハグキについて」(東京都:大田区) 母親
初めまして。9歳の娘の歯並びについて、お聞きします。 前歯上下4本ずつ、生え変わりましたが、ガタガタです。特に、上の歯4本がななめに生えています。 学校の歯科検診で『歯列、噛み合わせ、要観察』の紙を もらってきました。 しばらく、様子をみていましたが、最近、口内炎がひどく、 今も、下のハグキに白い点ときみどり色の点があり、 しゃべるのも痛がっています。矯正を考えたほうが、良いのでしょうか? 金額的な事もあり、悩んでいます。
 一刻の猶予もありません。直ちに咬合誘導という考え方で治療を始めるべきです。確かに費用的なこともありますが、成長・発育期の今しか出来ないことがありますので、有る程度無理してでも子どもさんの将来のため頑張って下さい。アゴの骨が軟らかい10才以下では、アゴの骨を育てることによって、大きい永久歯が生えるためのスペースを作ることが出来るのです。10歳を超えるとだんだん難しくなります。ぎりぎりなんです。本当は、生直後よりヌークのおしゃぶりを吸わせ、野菜をしゃぶらせ、4歳からはガム療法をすれば、今こんなにあわてなくても、お金のことも心配しなくても済んだのではないかと思います。過去のことを振り返ってもしようがないので、今間に合うことを建設的に考えてみてください。矯正で治そうと考えるのは、もうすこしあとでよいのです。咬合誘導でスペースを作って、最後に少し簡単な仕上げ矯正をするということです。なかなかわかりにくいでしょうが、当院の最初のHPもよくご覧下さい。また、私の師匠の各務肇先生著書「歯の矯正」主婦の友社を良く読んでみてください。巻末にこの考え方で治療しているグループの歯科医院の案内があります。歯並びを治す以前に体を健康に育てるという視点が大事です。
  口内炎がひどいとか前歯の歯並びがガタガタであるとかは、カラダの使い方の誤りからよく起こります。夜寝るとき枕をしていませんか。仰向きにきちんと寝ていますか。口呼吸になっていませんか。まずは「寝相」「片噛み」「口呼吸」の3大悪癖を直すことです。東京大学口腔外科の西原克成先生の著書「赤ちゃんはいつ人間になるのか」クレスト社に詳しく書いてありますので是非ご覧下さい。
 「言語の不明瞭は前歯の永久歯が出ないため?」(神奈川県:南足柄市) 母親
はじめまして、私の息子の相談です。息子は7歳です。2年ほど前より前歯でイロイロトラブルが出始めました。まづ、幼稚園のとき友達とケンカして前歯がとれかかり、歯科医に固定して頂きました。その際のレントゲンで過剰歯が発見され、固定した歯の隣の歯を抜歯するよう言われました。ところが、息子は喘息があるものですから、かかりつけの歯科医は麻酔を使用するのを怖がり大学病院へ行くように言われました。東海大学の歯科の先生は抜歯の必要はないと言ってくださったのですが、かかりつけ歯科医はまた別の大学病院の紹介状を書きました。仕方なくかかりつけを替えましたら、そこの先生はご自分で抜歯してくださいました。ところが、抜歯したところから、1年半経つ今も歯が生えてきません。小学校の先生より、言語の不明瞭を指摘され、耳鼻科から東海大の形成に回りそこから口腔外科にまわされ、その結果永久歯がうまく生えず歯肉が盛り上がりかけている。歯がないところから、舌が出てしまうため言語が不明瞭になるのだろう。歯がうまく出てきても言語の不明瞭が目立つようなら、舌が前に出ないためのマウスピ−スを考えましょう。といわれました。何故歯が自然にでてこれないのでしょうか?骨格とかに問題ありますか?歯ならび及び顎の形成は、言語に関係あるのでしょうか? 素人でうまく説明できないのですが、息子の成長になにかプラスになるお知恵がありましたら、教えてください。よろしくおねがいします。
回答: 生え替わりがスムーズに運んでいない問題と、発音や咀嚼等の機能的な問題がごちゃ混ぜになっていますね。まず、生え替わりに関しては、過剰歯の問題は抜いた時点でほぼ終わりです。後がうまく出ないのは、永久歯の位置が悪いためか生え替わるためのスペースが不足しているのではないでしょうか。とにかく基本的に骨の成長を促しスペースを充分作っていくことが今は重要です。当院の最初のHPに紹介してます、「咬合指導」が効果的ですが、全国的にはこの治療は殆ど行われていませんので、ガム療法をしっかりやって下さい。そして1〜3年したら咬合誘導治療を考えてください。費用的なこともありますが、成長・発育期の今しか出来ないことがありますので、有る程度無理してでも子どもさんの将来のため頑張って下さい。アゴの骨が軟らかい10才以下では、アゴの骨を育てることによって大きい永久歯が生えるためのスペースを作ることが出来るのです。10歳を超えるとだんだん難しくなります。本当は、生直後よりヌークのおしゃぶりを吸わせ、野菜をしゃぶらせ、4歳からはガム療法をすれば、スペースは充分用意できるのですが。矯正で治そうと考えるのは、もうすこしあとでよいのです。咬合誘導でスペースを作って、最後に少し簡単な仕上げ矯正をするということです。なかなかわかりにくいでしょうが、当院のHPをよくご覧下さい。また、私の師匠の各務肇先生著書「歯の矯正」主婦の友社を良く読んでみてください。巻末にこの考え方で治療しているグループの歯科医院の案内があります。歯並びを治す以前に体を健康に育てるという視点が大事です。
  発音の問題は、息がぬけるということも経過を見ていった方がよいですが、同時にベロの筋肉が育っていないことも大きな原因になります。ベロの訓練をした方がよいでしょう。このやり方も「歯の矯正」に書かれてあったように思います。ご参考に。 
 「娘の歯の矯正」(大阪府:堺市) 母親
8歳の娘は今前歯の上4本・下4本が永久歯に生え替わりましたが、一番目立つ前歯真ん中の上2本がものすごくゆがんで目立ちます。私自身歯並びが悪くイヤな思いをした事がたくさんあるので子供にはこんな思いをさせたくなくキレイに矯正してあげたいと思っています。子供の矯正はいつから始めたらいいのでしょうか?早く始めたら早く終わるとも思うのですが、まだ横の歯も抜けるでしょうし、そちらがもしゆがめば直さないといけないしと、始める機会がわかりません。どなたかよいアドバイスをお願い致します。
 実際の状態を見ないとはっきりとは申し上げられませんが、スペース不足が有ることは間違いなさそうです。まずは生え替わって出てくる永久歯の場所を作ることが大切です。顎の骨は12才以降では硬くなり成長が望めなくなります。まだ現段階では矯正とかではなく正しい方向へかみ合わせを導くべく成長促進させるようにしなければなりません。直ちに行動に移してください。生え替わりが終わるのを待っていてはいけません。各務肇著「歯の矯正」主婦の友社をご参考になさってください。
 「子供の歯並びについて」 (埼玉県:入間市)母親
1才2ヶ月の娘がいます。上の歯4本下の歯4本生えてきていますが、上の歯が内側に入り込んでいるようで下の歯よりも中に入っています。今の段階での矯正というのはしたほうがいいのでしょうか?歯科医院に1度みてもらったほうがよいのでしょうか?
 受け口に対して直接治療する年齢ではありませんが、原因を考えてそれなりに対処することは必要かもしれません。受け口の子どもさんは大抵口呼吸があり唇の筋肉が弱く口元が引き締まっていないことが多々見受けられます。口呼吸の原因は寝相に起因することが多いのです。マクラ無しにして仰向けに寝かせるようにしてください。西原 克成著「赤ちゃんの進化学」等が大いにご参考になるものと思います。もう少し早ければバタカラつぐみちゃんという器具を使う手もあったのですが・・・
 「矯正したいのですが」(群馬県:桐生市)女性 30代
小学生の頃歯並びが悪く親の勧めで近所の歯科医で矯正をしていました。その頃の記憶を辿ると金額は全額払い治療を始めたのですが先生の話で「顎が小さく歯が顎に入りきらない為に歯が重なって生えている。」との事で下の真ん中の歯を1本抜歯しました。その後「次は左の八重歯を抜く」事になりました。けれどもその時「又、抜かなくてはならない・・・」とても痛い思いをして恐怖を覚えた私は親に嘘をつき通院をやめてしまいました。 現在の私ですがその頃ほとんどの奥歯の虫歯を治療(詰めた)したのですが特に自覚症状もなくたまに歯石をとりに歯科医に行くくらいです。ちなみにその頃の歯医者ではありません。大人になり綺麗な歯並びの人に憧れ矯正をしたいと思うようになりましたが、又歯を抜く事があるのでしょうか。その後親知らずを抜いた事もあるので痛さには耐えられるのですが歯を抜く事に問題はないのでしょうか。又、以前詰めた詰め物の色が黒く詰め物の色を目立たない物に変えたいのですが・・(歯科医では気持ちは分かるけど変えないほうがいいよ。)と言われましたがどうしてですか。最後に矯正にはどれくらいの費用がかかりますか?保険がきかないとの事ですが分割等できるものでしょうか。最近地元でも矯正歯科という看板を目にするのですが・・上手な矯正歯科を選ぶにはどうしたらよいでしょうか。質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイスお願いします
 いろいろと大変ですね。肩こりとか疲れやすい、顎の関節が痛かったり音がするとかありませんか。大人の矯正は子どもの矯正と少し違いがあります。かみ合わせに対する順応性が落ちていることと、骨が硬くなり歯の動きが悪いことです。まず、スプリントという装置を入れてもらい、どの位置で噛むことが自分のカラダにとって一番自然なことなのか調べる必要があります。そのことが確実に調べてからどのように歯を並べていくか、歯を抜くのか抜かないのか、いわゆる矯正診断をこの時点でしてもらうとトラブルが少ないです。診断まで最低3ヶ月はかかると考えてください。矯正治療はきれいな歯並びにすることだけが目的ではなくそれ以上に健康なカラダを作っていくことにあります。そのためには出来るだけ抜く本数が少ない方法が望まれます。費用はまちまちですが、100万円が目安になると思います。分割できる場合が殆どだと思います。いくつかの医院で無料矯正相談を受けていろいろな考え方を聞かれるのも有効でしょう。
 「子供の噛み合わせの事でご相談です。」(神奈川県:相模原市)主婦
8才の子なのですが、下の歯並びは良く、生え方も綺麗ですが、上の前歯が出っ歯のため、歯を噛み合わせると下の歯が上の歯の内側には入り、上顎にあたり腫れて痛がります。半年前に、痛がっていた時は前歯でガムやハンカチを噛ませてまぎらせていました。しばらく、痛くなかったようでしたが、昨日からまた、痛がりだしたので何か良い治療が有ればとご相談しました。今は女性用の奥歯にいれるマウスピースをさせて、まぎらせてます。・・・宜しくお願いいたします。
 大変ですね。まず寝相を確かめて下さい。一言で言えば、マクラ無しで仰向けでないと口呼吸、片噛みからいろんな悪癖が出てきてかみ合わせが狂ってくるとご相談のようなことも生じてきます。おそらく口の発育を促すような処置が緊急に必要であると思います。矯正どうこうというまえに、すべきことがたくさんあります。直ちに行動してあげてほしいと思います。 よかったら、もう一度ご相談下さい。
 「小児矯正歯科を探しています」(愛知県:名古屋市)女性 10才未満 専業主婦
6歳の娘のことです。 現在、永久歯は上が2本、下が4本です。 ひとつひとつの歯が(レントゲンで見ても)大きく、このままでは上も下もガタガタになってしまうと言われました。 今生えている永久歯もかなり大きいです。 すぐにでも矯正を始めた方が良いのでしょうか?名古屋市には昨年引っ越してきたのでよくわからないので、 小児矯正で評判の良いところがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
 そろそろ治療開始した方がよいことは確かです。大きな区分けとしては矯正という表現で正しいのでしょうが、年齢的なことからして、今後のことはどうなっていくのかは確定できません。というより、アゴの成長・発育を促すことにより咬合を正しい方向へ誘導していくことが先決です。歯並びがおかしいからすぐに矯正しようという短絡的な考え方はしない方がよいと思います。何故そうなったのか、その原因を探り取り除きながら正しい方向へ導くことが肝要です。基本的な考え方が主婦の友社「歯の矯正」各務肇著に載っていますのでご参考になさってください。
 「反対咬合について」(大分県:大分市) 母親
4歳になる娘ですが、反対咬合があり下顎が少し出ています。近所の子で同じような子がいて歯医者で相談したら、就学前に矯正した方がいい、100万ほどかかるので今から貯金しておきなさいといわれたそうです。実際、治療の時期はいつ頃が良くて治療費はいくらくらいかかるのが普通でしょうか?
 そろそろ治療開始した方がよいことは確かです。大きな区分けとしては矯正という表現で正しいのでしょうが、年齢的なことからして、今後のことはどうなっていくのかは確定できません。ということは費用的なことも確定的なことは何とも言えないわけです。場合によっては20歳近くで手術を要するかも知れませんし、また逆にチンキャップという装置を2〜3ヶ月装着するだけかも知れません。基本的な考え方が主婦の友社「歯の矯正」各務肇著に載っていますのでご参考になさってください。
 「子供の歯について」 (大阪府:豊中市) 会社員
子供の歯についてお聞きします。 6歳の子供なのですが、下の前歯の2本の隣に隙間があり、 その横に生えてくるはずの歯が、ちょうど前歯2本の後ろに生えてきております。 子供の歯は、生え変わりますが、少し心配しております。 どうすればいいものでしょうか。 やはり、歯医者さんに見せた方がいいものでしょうか。
 お子さんのようなケースが当たり前のようにして数多く見られることが非常に残念です。やはり本来あるべき姿としては、大抵は、横に行儀よく並んでこなければならないはずです。そうできなかった要因が必ずあります。やはりそれはアゴの骨の成長・発育の不足から来ていると考えて間違いないでしょう。骨の柔らかい今のうちに早急にアゴの成長を促す様に働きかけていかないと生え替わりが終わってからでは間に合わなくなります。各務肇先生著「歯の矯正」主婦の友社がご参考になると思います。
 「乳歯から永久歯に生え変わりません」(東京都:江東区) 自営・自由業
4月に小学2年生になる男児です。上下2本づつの計4本の乳歯がやっと、1年生になってから生え変わりましたが、あとの歯はびくともしません。このまま永久歯に生え変わらないのではないかと心配しています。学校の歯の検診では、何も言われていません。虫歯はありません。アドバイスをお願いします。
確かに少し遅いようですね。生え替わるためのスペースは十分にありますか。かみ合わせの深さは如何ですか。寝相はどうですか。うつぶせ寝になっていませんか。固いものを食べるのを嫌がったり、あまり噛もうとせずにすぐ飲み込もうとしていませんか。噛む刺激が足りないと生え替わりはどうしても遅くなります。今更スルメを食べなさいとか言っても難しいので、噛む刺激はガムを噛むことで補うことが賢明な方法です。良質なキシリトールガムでしたら、長く噛めますし、むし歯予防もできて、両得です。歯科医院で取り扱っているピュアラがおすすめです。1回噛み始めたら20分以上日に2回噛むことが最終目標です。 こちらのHPでもナチュラという名前で出ています。
 「8才の子供の歯並びについて」(大阪府:和泉市) 会社員
お聞きします。娘が歯並びが悪く、レントゲンの結果、永久歯の生えるスペースがあまりなく、ゆがんで永久歯が生えてきています。出っ歯ではないのですが、見た目も気にしております。治療をしていただいてる先生には、現在、乳歯を何本か抜いて、なるべく、普通に生えるように治療していただいていますが、将来的には必ず、矯正が必要であるといわれました。そこで、質問なのですが、矯正の時期なのですが、永久歯が生え揃ってからがいいのか、20歳ぐらいにするのがいいのか迷っております。また、技術的な問題も心配です。というのは、年々技術が発達すると思いますし、遅らせるほうが、良い技術で治療できるような気がします。また、現在は費用も莫大だとききますが、将来的には費用はさがる可能性はあるのでしょうか?お手数ですが教えてください。
 この年齢ですと、骨がまだまだ柔らかいので、成長を促すような治療をすればスペース確保が可能です。歯を抜いて治療するようなことは今の状態からでしたら絶対にさけるべきです。各務肇著 「歯の矯正」主婦の友社をご参考にしてください。
 「娘達の矯正について・・」(神奈川県:横浜市) 会社員
はじめまして、初めてご相談をさせて頂きます。 上の娘は(9歳)現在前の上下4本づつが永久歯に生え変わっております。しかし、一つ一つの歯が大きい為・上の歯並びがあまりよくありありません。 叉、少し受け口になっております。 先日、掛かりつけの歯医者様に出張で来ている矯正専門の先生から説明を受けましたが、(受け口になっているので、治療を始めるのであれば今からでもいいですが、費用と時間がかかるのでご夫婦でよくご相談をして 決めて下さい。)とのお話がありました。 この時までは、矯正を受ける前提で説明を受けにいきました。しかし、付き添いで行った下の娘(7歳)の噛み合せの事をご相談したところ (上のお子さんより重症です。歯並びの問題ではなくて、あごの問題ですから。下のお子さんは早めに治した方がいいですよ)とお話がありました。 私は整体などを勧められるのかと思いましたが、これも矯正で治せるという事を 初めて知りました。先生は(2人も矯正をする・しない・にしてもお金は掛かりますが、一度 検査(レントゲンや歯型)をしてみてはどうですか?)とお話がありました。 本当であれば2人共早めに治療を受けさせてあげたいのですが、費用の事を考えますと、取り合えず今すぐ治療が必要な下の娘を優先させて、 上の娘の方は、全ての歯が永久歯に生え変わってからの矯正でよいのか?と 悩んでおります。*取り合えず・検査をして頂いた方がよろしいのでしょうか? *上の娘の場合・今から矯正を始めるのと全ての歯が生え変わってからの矯正と ではやはり違いがあるのでしょうか?*下の娘の噛み合せを治す治療は、普通どのような治療をするのでしょうか? 下手な文章で分かり難いかもしれませんが、宜しくお願い致します。
 お二人ともすぐに治療をはじめるべきです。ただし、すぐに矯正をはじめなさいと言うことではありません。咬合誘導という範囲の治療です。骨の柔らかい10歳以下のうちにはじめないとアゴと歯の大きさのバランスをアゴの骨の成長を促すことにより自然に治すと言うことが出来なくなるからです。何もしないで、はえかわりを待って矯正治療に持っていくと、永久歯を抜いてつじつまを合わせるような治療になり口の中が狭い仕上がりになります。このことが頭痛肩こり等のカラダの不定愁訴のもとになります。
 「永久歯の生える時期について」(愛媛県:松山市 )専業主婦
7歳8ヶ月の次女のことで気になることがあり、書かせていただいています。 前の下の歯(2本)のみ、乳歯が永久歯に生え替わっていて、まだ他の歯は乳歯が残っています。長女の場合は、もっと早く(特に上の前歯)永久歯に変わっていたので、少し遅いのではと気になっています。春に歯医者さんで レントゲンを撮る機会があり、その時には上の前歯(永久歯)が待機している様子が映っていたので、気にしないようにはしているのですが、だいたい 何歳くらいまでに乳歯が生え替わるものなのか、教えていただければ 幸いです。(少し上の前歯が動き出してはいるようなのですが・・・)どうも気になりますので、専門の先生のお話を聞かせていただければ 有り難く思います。よろしくお願いいたします。
 生え替わりの時期は個人差が大きいのであまり気にしても仕方がありません。いろいろあるさとのんきに構えてください。そのことよりも大きい永久歯が生えてくるためのスペースが準備出来ているかどうかを注意してみてください。骨の発育を促すことは10歳以下の今しかありません。生え替わりが全て終わってから歯並びがおかしいからと矯正をするようなことはカラダの問題を残すことになります。永久歯を抜いてつじつまを合わせるような治療は口の中が狭い仕上がりになります。このことが頭痛肩こり等のカラダの不定愁訴のもとになります。
 「下の歯が足りない6歳の女の子」(大阪府:枚方市) 専業主婦
6歳になった娘の下の歯が一本足りません。不足しているのは、中央から2本目くらいだと思われるのですが、まだ診察を受けたことがありません。今後、永久歯に生え変わるときに問題は無いのでしょうか?ここ一ヶ月の間に下の前歯が二本抜けました。一本は生えかけています。見た目今のところ歯が不足している以外に変わったことはありません。痛みもありません。診ていただくときには矯正歯科の方がよいのでしょうか?また、もし矯正が必要なときは永久歯が抜歯されてしまうんでしょうか?矯正開始時期はいつ頃がよいのでしょうか?矯正にかかる費用っていくらぐらいなのでしょうか?いろいろ質問ばかりでごめんなさい。
 ご心配ですね。1本足りないのですからら、その分すき間が十分開いてますか。1本足りないのにあまりすき間もないようでは、生え替わりと共に心配になってきます。10才までにアゴの成長を十分させるように考えておかないと間に合わなくなります。ゆくゆく矯正なんて事にならないように注意して下さい。