【設定ファイル】 | ||||
Orchisの各種設定や登録項目を、「設定ファイル」として保存できます。
| ||||
![]() | ||||
設定ファイルというのは、Orchisの設定情報や登録項目情報のすべてが書き込まれたファイルです。ただし、PC上の他のユーザの情報は参照できませんので、必要に応じてユーザ毎に作成してください。 設定ファイルは拡張子が ".ocs" のファイルで、Orchisのインストールと同時にこの拡張子がOrchisに関連付けられます。先に他のアプリケーションが ".ocs" の拡張子を使用している場合も、関連付けはOrchisに変更されます。 | ||||
![]() | ||||
設定ファイルの出力Orchisの設定を設定ファイルとして保存します。タスクトレイメニューかタイトルメニューから実行してください。 設定ファイルの取り込み作成した設定ファイルを取り込み、Orchisの各種設定や項目内容を更新することができます。更新とは言っても、現状への追加ではなく完全な「入れ替え」となります。 タスクトレイメニューやタイトルメニュー、小窓メニュー等から実行できます。 エクスプローラなどで設定ファイルを(ダブル)クリックしてもらってもOKです。 |