選手名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 田村 ☆5勝1敗 5回 1 1 0
2番手 久保山 1回 0 0 0
長田ライナーズ 4 0 3 0 4 0 11
ワイルドボアーズ 0 0 1 0 0 0 1

田村5勝目、松平・GI砲も一発!

守備 名前 1回 2回 3回 4回 5回 6回
1 56 センチメンタル 四球 四球 二飛 一飛
2 61 久保山 四球 三飛 四球 三ゴロ
3 2 松平 左安@ 左中間二 左本A
4 D GI-JOH 左中間本B 四球 左越二
5 3 マニア 三振 三ゴロ 三安
6 7D 監督 四球 二飛 二飛
7 8 テロリスト 一飛 死球 四球
8 95 川口充 四球 左二B 四球@
9 4D 三宅 三振 二飛 四球@
10 D4 主将 四球 三ゴロ 遊ゴロ
11 D7 松岡 右安 投飛 右安
12 D9 三振 死球 左安
13 1D 田村 四球 遊ゴロ 三直
本塁打 GI-JOH
8号 スリーラン
松平
1号 ツーラン
二塁打 松平
川口充
GI-JOH
盗塁 センチメンタルA
久保山
マニア
失策 センチメンタル
川口充

 エース田村が安定したピッチングで5勝目、打っては松平、GIがアベックホームランで快勝した。
(1回表)
先頭のセンチメンタルが四球を選んで歩くとすかさず、2盗を決めた。続く久保山も四球を選び出塁する。ここでセンチメンタルが更に3盗を決め、無死1,3塁と先制のチャンスを迎えた。ここで3番松平はレフト前にタイムリーヒットを放ち、まずは1-0.尚も無死1,2塁で今度は主砲GI-JOHが手元やや詰まりながらも打った瞬間に分かる8号のスリーランを左中間の深いところに叩き込み、4-0とした。

(3回表)
この回先頭の松平が左中間を深々と破るツーベースで出塁すると続くGI-JOHは散々粘った挙句四球で無死1,2塁とした。ここで続くマニアがサードゴロで一死となる。続く監督もファーストフライに倒れ、二死となった。ここでテロリストはデッドボールで二死ながら満塁となる。ここで今日今期初参加の川口充がブランクを感じさせない痛烈なレフトへのタイムリー、相手のレフトがバウンドを合わせ損なってフェンスにボールが達する間に三者が生還し、7-0と大量リードを奪った。

(3回裏)
田村が初ヒットを打たれるが、二死からランナーを3塁においてボテボテのサードゴロをセンチメンタルがファーストへ悪送球し、1点を返された。しかし、二死2塁から相手のセンター前ヒットをテロリストがセンターからキャッチャーにノーバウンドのバックホームで本塁憤死させ、2点目は阻止した。

(5回表)
一死後、久保山が四球で出塁する。ここで今日2安打の松平が高々と打ち上げるとレフトフェンスを越える第1号ツーランとなり、9-1とした。尚もGI-JOHがレフトにあわやホームランかと思われた打球であったが、弾丸ライナーでフェンスを直撃するツーベースヒットとなり、一死2塁とする。ここでマニアはボテボテのサード内野安打で出塁し、一死1,3塁とする。監督はセカンドフライに倒れたが、テロリストが四球で二死満塁となった。ここで何と川口充も押し出しの四球、続く三宅も押し出し四球で2点を追加、11-1とした。

6回は、エース田村から久保山にスイッチ、久保山は味方エラーなどで満塁のピンチを迎えるが、無失点で切り抜け、SBL公式戦今期3勝目をあげた。