マニア復活も大量失点で連敗!

守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 13 マニア 三ゴロ 遊ゴロ 中安@
2 5 川口明 遊ゴロ 一安 二飛 左安@
3 2 監督 中飛 二ゴロ 三ゴロ 四球@
4 3D1 GI-JOH 一ゴロ 左邪飛 四球 中安@
5 D1D 高瀬 遊ゴロ 三ゴロ 三振 三飛
6 4 三宅 左安 中安 捕飛 中飛
7 6 藤原 中飛 中安 左直
8 9 松岡 中安@ 三ゴロ 四球
9 7 猪沢 三振 三ゴロ 四球
10 8 オタク 三飛 中安 四球
盗塁 川口明A
三宅
失策 マニア
川口明A
GI-JOHC
ペリーズ 3 1 4 1 0 1 0 10
長田ライナーズ 0 1 0 0 0 0 4 5
氏名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 マニア ★1勝3敗 2回 4 1 2
2番手 高瀬 3回 5 3 2
3番手 GI-JOH 2回 1 0 2

 マニアが右肘靭帯損傷から復活、GI-JOHの左右投球など明るい話題もあったが、連敗を喫してしまった。
(1回表)
初回から前の試合のイヤなムードを引き継いでしまった。マニアの復活に対し、ナインは厳しくエラーで応え、簡単に3点を失う。

(2回ウラ)
一死後、三宅がレフト前ヒットで出塁するとすかさず盗塁して一死2塁となる。続く藤原はセンターフライに倒れたが、ここで勝負強い松岡がきっちりセンター前にはじき返し、久々のタイムリーヒットで1点を返す。

(3回表)
この回から2度目の登板の高瀬がマウンドへ。四球からピンチを作るとすかさずエラーも絡みこちらも簡単に4点を失う。

(6回表)
この回からは、右肩脱臼の間、ひたすら左で投げ込んだGI-JOHが登板した。相変わらず変な投げ方だが一応1失点で切り抜ける。

(7回表)
この回、GI-JOHは封印の右肩を復活。超スローボールしか投げれないが、取り敢えずは投げれる目処がついた格好だ。テンポよく相手を打たせて無失点に抑えてリズムを作った。

(7回ウラ)
一死後、松岡、猪沢、オタクが連続四球で出塁するとここでマニアがセンター前にタイムリーヒット。更に川口明もレフト前タイムリーで繋ぐ。また監督も押し出しの四球で怒涛の反撃。満塁打率9割のGI-JOHも渋くセンター前に落として5点差に詰め寄った。しかし、後続が倒れてゲームセット。

投手不在が改めて浮き彫りになったゲーム。早急に対策をたてねばなるまい。