惜敗も3人の投手が誕生!

守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 8 川口明 左飛 右中安 四球
2 16 高瀬 四球 左飛 三振
3 2 田村 遊ゴロ 投直 左安
4 D GI-JOH 左中安 遊ゴロ 中犠飛@
5 51 藤原 三ゴロ併 四球 遊ゴロ
6 9 三振 遊ゴロ
7 615 猪沢 遊ゴロ 四球
8 D7 三直 四球
9 4 竹内 三振 三振 二飛併
10 7D 後藤 投ゴロ 四球 三飛
11 3 桑名 四球 左安 一安
盗塁 高瀬
失策 高瀬
猪沢
後藤
長田ライナーズ 0 0 0 0 0 0 1 1
Sea Beat 0 2 0 0 0 1 × 3
氏名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 高瀬 ★1敗 2回 2 0 2
2番手 猪沢 2回 0 1 3
3番手 藤原 2回 1 1 1

 公式試合には勝利したものの練習試合はいつもの貧打線に逆戻り・・・。惜敗した。しかし、新たに3投手が誕生したことは今後に生かせるだろう。

(2回表)
先頭の高瀬が四球で出塁する。ここで田村はショートゴロに倒れる。ここで、GI-JOHは左中間にヒット。一死1,2塁と先制のチャンスを作った。しかしここで藤原はサードゴロに倒れ、これが併殺となる。

(2回裏)
初登板、初先発の高瀬であったが、素晴らしいピッチング。2四球にヒットとエラーが絡み2点を失ったが、十分及第点と言える。今後に希望が持てる投球内容であった。

(4回裏)
3回から猪沢が初登板していたが、これも素晴らしいピッチング。この回3死四球でピンチを招くが無失点で切り抜けた。今後の成長が楽しみである。

(6回裏)
5回からは新人の藤原がマウンドへ。これも初登板ながら素晴らしいピッチングを見せ、1点を失ったものの次回に期待を持たせる内容であった。

(7回表)
0-3で迎えたこの回、誰もがこのまま負けることを予想していただろう。しかし、ドラマが訪れた。先頭の桑名は一二塁間へのボテボテのゴロ、これを相手ピッチャー・ファースト・セカンドがそれぞれお見合いし、ヒットとなる。続く川口明も四球を選び無死1,2塁とする。一発が出れば同点の場面であったが、高瀬は三振に倒れ、一死。続く田村は目の覚めるようなレフト前へのヒット。これで一死満塁としGI-JOHにまわる。満塁ではGI-JOHはアウトにならないジンクスがある。ここはホームランを大いに期待されたが、手元詰まって、大きなセンターフライに倒れる。しかし、これが犠牲フライとなり1-3とする。長打が出れば同点というチャンスであったが、期待された藤原がショートゴロに倒れ、ゲームセット。1-3で惜敗した。

 負けはしたが、ひきしまったいいゲームだった。何よりも3人のZ新投手誕生は故障による投手不足に悩むライナーズにとって朗報だ。怪我をしたGI-JOH、マニア、センチメンタル、高橋(一)、桑名が当分投げられない分を補っても余りある高瀬、猪沢、藤原のピッチングであった。