エース田村の快投と主砲GI-JOHの一発、堅守などで強豪Sea Beatから貴重な1勝をあげた。
(1回表)
相手投手は速球が速い。ライナーズ下位打線での得点は期待できない・・・。先頭の川口明は初球を鮮やかに左中間に運び無死1塁とする。その後すぐさま2盗に成功し、無視2塁とする。ここで高瀬は三振に倒れたが、続く田村がレフトオーバーのあわやホームランかという当たりで、早くも1点を先制する。更にGI-JOHもレフト前ヒットで繋ぐとここで藤原は平凡なサードゴロに倒れる。しかし、これを相手サードがファーストへ悪送球。一気に1塁からGI-JOHも生還し、3-0とする。森はピッチャーゴロに倒れ、二死2塁とすると今度は猪沢がショートの深いところに内野安打を放って大きな4点目が入った。
(3回表)
二死後、高瀬がセンター前ヒットで出塁するとすかさず2盗を決める。ここで田村が2打席連続となるタイムリーヒットをレフト前に放って5-0とする。ここで、田村をい1塁に置き、GI-JOHにまわる。GI-JOHはインコースに詰まりながらも高々と打ち上げるとレフトフェンス越えの4号ツーランホームランとなり、7-0と大量リードを奪う。
その後チャンスらしいチャンスもなく、田村は打たせて取る余裕のピッチング。味方もエラーは猪沢の2つだけという堅守で6回からはファーストもGIJOHから後藤に代える余裕。6,7回に3点を奪われたものの7-3とSea Beatから貴重な勝利をもぎ取った!