選手名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 マニア ☆3敗1S 6回 6 3 5

マニアで連勝ストップ!
敗因はオグリーにあり!!

長田ライナーズ 0 0 4 0 1 0 0 5
スパルタンズ 4 1 1 0 0 0 × 6
守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 9D 川口明 遊飛 中飛 投ゴ
2 2 松平 三振 二飛 三飛
3 7 監督 遊飛 三ゴ失 遊飛
4 5D5 GI-JOH 三振 中安A 三ゴ
5 8 澤田 遊ゴ 三振 三ゴ
6 3D3 マスター 二飛 右安 三振
7 4D 岡田 死球 二ゴ 三振
8 1 マニア 三ゴ失 三直
9 6 後藤田 遊ゴ@ 遊ゴ
10 D4 おろち ---- 三ゴ失
11 D9 太郎 ---- 左二@
12 D3D 大谷 ---- 中飛
13 D 松岡 ---- ----
二塁打 太郎
盗塁 監督
おろち
失策 マニアA

 あわやドタキャン!となるところだったが、試合に間に合ってよかった・・・。
(1回裏)
いきなり守備が乱れる、エラーの付かないエラーが多発。久々のマウンドであったマニアを苦しめ、いきなり4点の大きな先制パンチを食らう。

(3回表)
ややワンサイドになりつつあったゲームだったが、この回先頭の岡田が死球で出塁すると続くマニアもサードのエラーを誘い、無死1,2塁と絶好のチャンス。更にはバッテリーエラーでそれぞれ進塁するとここで今日がデビュー戦の後藤田のショートゴロで1点を返した。尚も1点を返して二死2,3塁とし、主砲GI-JOHにまわった。しかし、第一打席の初球の空振りで首の筋を痛めたGI-JOHは左手が使えず右手1本でセンター前に弾き返し、2者が返って、何とか4-5と1点差に詰め寄る。

(5回表)
一死後おろちがサードのエラーで出塁するとすかさず盗塁を決める。ここで太郎がタイムリーツーベースを放ち、5-6とまたも1点差に詰め寄る。


しかし、この後、白井さんに完全に押さえ込まれ、そのまま1点差で敗れた。