チュッパチャップス 0 2 0 0 0 1 1 4
長田ライナーズ 0 0 0 1 0 0 0 1
守備 名前 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 26 監督 二飛 投飛失 四球
2 1 野上 左越打 中飛 投飛
3 85 GI-JOH 左飛失 遊ゴロ失 遊飛
4 48 マニア 投ゴロ 左前打 遊ゴロ
5 62 川口明 遊ゴロ 三ゴロ失 中飛
6 3D 四間 投ゴロ 遊ゴロ 一ゴロ
7 7 松岡 投ゴロ 遊ゴロ 三振
8 54 田村 捕ゴロ失 遊飛 左飛
9 9 池田 左前打 三ゴロ 投ゴロ
10 D3 桑名 左飛 中飛 一ゴロ
盗塁 監督
失策 桑名
氏名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 野上 ★1勝3敗 7回 4 1 2

惜敗!チュッパに連勝ならず・・・

 野上が好投したが、打線が援護できず連勝はならなかった。
(1回裏)
一死後、田村がキャッチャーゴロのエラーで出塁すると池田もレフト前ヒットで続く。ここで桑名はレフトへあわやという大飛球を放つが惜しくも相手のファインプレーに阻まれてしまう。続く監督もセカンドフライに倒れ、チャンスを生かせなかった。

(2回裏)
先頭の野上がレフトオーバーの痛烈なヒットで出塁するとそれにエラーも絡んで無死2塁と絶好のチャンスを迎える。ここで最近絶不調のGI-JOHはレフトフライに倒れたかと思われたが、相手がポトリと落球し、無死1,2塁とチャンスが広がった。続くマニアのピッチャーゴロで一死2,3塁となり、川口明がショートゴロを放つが野上がホームで憤死。結局四間もピッチャーゴロに倒れ、得点できなかった。

(4回裏)
一死後、監督が相手ピッチャーのエラーで出塁するとここで野上が痛烈にセンターに運んだが、真正面で二死となる。続くGI-JOHはボテボテのショートゴロ。これが相手のエラーを誘い、二死1,2塁とする。マニアがこのチャンスにレフト前ヒットで続き、二死ながら満塁と攻め立てる。このおいしい場面で川口明はサードゴロに倒れたが、これを相手がエラー。1点を返し、2-1とした。

 しかし、その後チャンスらしいチャンスはなく逆に相手に加点され、4-1で惜敗し連勝は2でストップした。