初戦は貧打で惜敗!!

長田ライナーズ 0 0 0 1 0 0 0 1
クールス 0 0 0 4 0 0 × 4


 先発(5回)  ★チョロ松 1敗
 2番手(1回)  センチメンタル

 二塁打  チョロ松

 盗塁  畑、チョロ松、森口

 失策  畑、チョロ松

 今期も前期のようにこのまま貧打が続くのだろうか・・・。
 初回、先頭打者は現役大学野球の助っ人原、レフトへの平凡なフライだったが、これをレフトが落球。無死一塁とするとバッテリーエラーで無死2塁となる。続く佐々木の今期初打席は三振。ここで何を思ったのか2塁ランナーの原が盗塁を試み3塁で刺される。藤目はお約束のひっかけサードゴロ。今期も残念ながら本塁は遠そうだ・・・。
 先発はチョロ松。寒いながらも球は走り、変化球もキレがある。球も適当に散らばっているので相手を寄せ付けず、四球でランナーは出すものの要所を締めて3回までを零封した。
 4回表、この回先頭の原がサードへの強襲ヒットとなる。続く佐々木も死球で繋ぐと藤目は浅いライトフライに倒れた。ここで主砲GI-JOHはサードゴロ。しかし、サードがこれを後逸し、原が生還、1点を先制した。
 4回裏、チョロ松の「取ったら取られる」法則は今期も健在である。この回からサード、センターにそれぞれ、畑・森口が入ったがそこを狙ったかのように打球が飛びエラーに四球が絡み、あっという間に4点を奪われ、逆転される。
 6回表、この回先頭のチョロ松がレフト線へ強烈なツーベースを放って出塁すると原もレフト前で繋ぎ無死1,3塁とチャンスを作る。ここで期待の佐々木はまたも三振。一死となったが、ここでこの4月からは野球で飯を食う藤目がバッター。期待されたが平凡なサードゴロ、これが併殺打となって1点も取れず、結局最終回も無得点に終わり、初戦は惜敗した。