桑名復活!崖っぷちの6連敗!!

セブンスターズ 1 1 0 0 1 0 4 7
長田ライナーズ 0 0 0 3 0 0 2 5


 先発(3回)  野上
 2番手(2回)  GI-JOH
 3番手(2回)  ★細松 2勝5敗


 本塁打  GI-JOH 13号ツーラン

 二塁打  佐々木

 盗塁  井上、石村、細松

 失策  松岡、高瀬

 得意にしていたセブンスターズにも敗戦し、とうとう崖っぷちの6連敗を喫した!
 初回、この日先発は、久々に公式戦先発の野上。簡単にツーアウトを取ったが、ここから簡単に1点を失う。2回にも1点を失うが、公式戦登板にはなんとか目処が付きそうだ。
 対するライナーズは初回から3回までノーヒットに抑えられ、6三振を喫する。
 4回からは好調のクローザーGI-JOHがマウンドへ・・・。二死から四球でランナーを出すものの後続を打ち取り、全く危なげなく無失点に抑える。
 その裏、先頭の復活桑名は三振、続く七反田も三振に倒れたが、佐々木が四球を選び歩いた。続く野上もボテボテのセカンドゴロに打ち取られたが、処理をあせった二塁手が一塁へ悪送球。佐々木は一気に本塁を陥れ、1点を返した。更にここでGI-JOHが外角へ逃げるスライダーを右に流し打つと逆風の中、右中間スタンドへ飛び込む13号ツーランとなり、3-2と一気に逆転した。
 すると5回表、好調のGI-JOHは相手のストライクボールの判定に調子を乱し、四球と牽制悪送球で一死3塁とされるとここで相手をセカンドゴロに打ち取ったが、その間に同点のホームインを許した。
 5回裏はライナーズも三者凡退に打ち取られ、次の6回からは復活をかけた細松がマウンドに上がった。
 6回表は細松が無失点に抑え、続く6回の裏、桑名は三振、七反田はピッチャーゴロに倒れたが、佐々木がレフトへ大きな二塁打を放ち、チャンスで野上にまわす。しかし、野上はサードゴロに倒れ、勝ち越せなかった。
 細松にとっては魔の7回表、微妙な判定からノーアウトのランナーを許すとここで松岡が浅いライトフライを痛恨のエラーで一気にチャンスを広げられてしまう。すると続く打者には右中間にツーベースを打たれ、その後も2点を失い3-7と4点のビハインドを背負い、最終回の攻撃を迎えた。 
 先頭のGI-JOHは粘ったが、ショートゴロでワンアウト。続く井上はレフト前に強烈な打球のヒットで出塁。するとすかさず2盗を決め、尚も相手投手を2塁から揺さぶった。相手投手はこの揺さぶりに動揺し、石村、松岡に連続四球、高瀬のサードゴロもバッターランナーの高瀬はアウトになったが、失策で2点を返し、また、同点のランナー細松も四球で出た。細松はすかさず2盗を決め、二死2,3塁と一打で同点のチャンスになった。ここで猪沢も四球を選び、今日大やけどから復活したばかりの桑名に打順がまわってきた。しかし、二死満塁のこの好機に桑名はピッチャーゴロに倒れ、あと一歩届かず、ゲームセット。