6回集中打で一挙5点,GM勝越し打!
クローザー危機?!ジャパン2度リード守れず!

盗塁 D.CHAN
塩島
失策 シ:黒神
守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回
1 2 D.CHAN 投ゴ 左安 三ゴE
2 3 GM 左飛E 三ゴ 左安 右安①
3 D ジャニーズ DB 二FC 三ゴ
4 D GI-JOH 二飛 左安① 右飛
5 18 NAO 一飛 DB B①
6 4 ポコンチ 三ゴ 右安①
7 81 ジャパン 三ゴE 三ゴ 三ゴE
8 5 伊内 左飛 二ゴ 遊直
9 9 サイババ 三ゴE
10 7 ピカル 三ゴE 投ゴE 中飛
11 6 シ:黒神 遊ゴ併 遊ゴ
12 D 助:塩島 中安 右飛
ライナーズ 0 0 0 0 0 5 0 1 6
パルサーズ 0 2 0 0 1 0 2 1 6
選手名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 NAO 15勝4敗1S 5回 3 0 0
抑え ジャパン 1勝1敗2S 3回 3 2 3

 いつも接戦になるパルサーズ戦。先発がNAOなら打線は繋がる!との伝説はいまやライナーズでは当たり前となった。そして今日もそうなった・・・。
(6回表)
 先発NAOは調子が悪いながらも5回を3失点で凌ぎ試合を作った。ライナーズ打線は5回までノーヒット。ランナーはエラーと四死球だけという状態。しかしこの回、NAOに勝利の権利を与える。
 この回先頭の塩島さんがセンターへのヒットで出るとD.CHAN,GMもレフト前ヒットで繋ぎ、無死満塁の大チャンスが訪れる。ここで続くジャニーズはキャッチャー前へのフライ。相手キャッチャーのFCを誘い、1点を返して1-3。続く満塁男GI-JOHはここでも不本意ながらレフトへのタイムリーで2-3。NAOは押出しの四球で3-3の同点に追いつく。更にポコンチもライトへ逆転のタイムリーを放って4-3とし、ジャパンのサードゴロエラーで5-3と2点を勝越し、ビッグイニングとした!

(延長8回表)
 5-3と逆転した6回からはクローザーのジャパンを投入。逃げ切りをはかる。しかし最終回そのジャパンが突如乱れて5-5の同点とされる。試合は規定により延長8回へ・・・。
 一死後、D.CHANがサードのエラーで出塁するとすかさず2盗を決める。ここでGMが値千金のライト前勝越しタイムリーを放って6-5とし、勝ったかに思われた。


 しかし「、クローザージャパンがこの回も土壇場から1点を奪われ終わってみれば6-6の引分け。NAOの勝ち星を失ったばかりか、クローザーとしての信頼感までも失ってしまった・・・。