エースみの谷2度の勝越し守れず・・・
NAO2本の二塁打3打点,GI勝越し打!

守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 2 D.CHAN 右安 二ゴ 投ゴ 中直
2 1 みの谷 遊ゴ 左安 右二 右飛
3 6 ジャニーズ 左安 右安 一飛 投ゴ
4 3 GI-JOH 右ゴ 左越二①
5 8 NAO 右越二② 一ゴ 左中二①
6 4 ポコンチ 遊ゴ 遊飛 三ゴ
7 5 よすと 三ゴ 遊飛 中飛
8 9 サイババ 中飛 中安 三ゴ
9 7 伊内 中二 左中二
10 D ダンガン 二ゴ 捕ゴ 中飛
グリーンソックス 0 1 0 1 0 2 0 4
ライナーズ 2 0 0 0 2 0 0 4
二塁打 NAO②
伊内②
みの谷
GI-JOH
盗塁 GI-JOH
失策 よすと
選手名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 みの谷 9勝4敗1S 7回 4 4 5

 SBL連覇を目指すライナーズにとっては絶対負けられない戦い!
(1回裏)
 1回のピンチを凌いで迎えた初回の攻撃。幸先よく目下ライナーズ首位打者のD.CHANが技ありのライト方向へのヒットで出塁する。みの谷はショートゴロで一死となったが、ジャニーズもレフト前に運んでチャンスを広げる。一死2,3塁で打席にはリーグ公式戦打率7割弱のGI-JOH。しかしここは敢無く空振り三振に倒れて二死となり、チャンスは潰えたかに思えた。ここでNAOがライトオーバーのあわやホームランという先制タイムリーツーベースを放って大きな2点を先制する。

(5回裏)
 2回と4回に四死球のランナーを出してタイムリーを浴びるというらしくないピッチングのエースみの谷。な何とか勝ち越したいライナーズはみの谷自身が右中間へのツーベースで出塁し、二死2塁として打席はGI-JOH。ここでは左中間への会心のライナーを放つ、これがフェンス金網最上段に当たるタイムリーツーベースとなり、1点を勝ち越す。ここで更に復活のNAOも左中間へこの試合2本目のタイムリーツーベースを放って2-4とした。


 5回の勝越しで勝敗は決したかに思えたが、エースみの谷はピリッとしない。直後の6回表にタイムリーと犠牲フライで2点を失って、すぐに同点にされる。試合はそのまま終了し、この時点で2連覇の目標はほぼ断たれた。