道楽に負け、連覇を狙うライナーズにとっては崖っぷちで挑んだテルペンケミカルズ戦。エースみの谷不在で厳しい中での試合だったが・・・
(2回表)
テルペン先発は初顔合わせとなる左腕大原さん。苦手左腕はこれ以上作りたくなかったが、やはりライナーズは左腕が打てない・・・。初回の攻撃で4番GI-JOHまでまわらなければ負けるというジンクスもあり、厳しい立ち上がりとなった。この回先頭の小野寺さんの飛球を珍しく名手ジャニーズが落球。一死は取ったものの続く又丸さんにセンターへのあわや本塁打というフェンス直撃のシングルヒットを打たれ、1点を先制される。
(3回裏)
二死満塁のピンチを無失点で切り抜け、ピンチのあとにはチャンスがくる!一死後、よすとがサードへの内野安打を放つと本日助っ人の愛媛のゴジラもサードへの内野安打で一死1,2塁とチャンスをつくる。ここでD.CHANは四球を選んで一死満塁として監督に打順がめぐる。期待された監督だったがサードゴロに倒れて二死。ここでバッターはクリーンアップで一番恐いジャニーズ!しかし、ピッチャーフライに倒れて1点を奪えない。
(6回裏)
好投するNAOに何とか報いたいライナーズ打線。この回は1番からの好打順。この回先頭の6割打者D.CHANはライトへうまく流し打って出塁する。続く監督は四球を選んで無死1,2塁となり、ここからクリーンアップが登場する。ジャニーズはショートゴロに倒れて一死。GI-JOHもセカンドフライに倒れて二死となり、5番NAOが二死2,3塁の場面で登場する。ここでNAOはしぶとくライト線へ値千金の逆転2点タイムリーヒットを放ち、1-2と逆転に成功する!こうなるとオセオセムードに乗って中田が四球で歩くと通天閣はセンターへの通天閣フライ!しかし、これを又丸さんが落球して2者が生還。1-4と試合を決めた!
先発NAOは最終回もランナーを背負ったものの最後の打者をピッチャーライナーに打ち取り、ダブルプレーで切り抜け、ゲームセット。苦しい試合をNAOの投打に渡る大活躍でモノにした!