ジャパン楽々1失点完投で今季初勝利!
ジャパン1号,みの・ジャニ・よす各2打点!

守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 D 監督 二飛 --- --- ---
2 2 みの谷 左安 二飛 左二② 三ゴE
3 4 ジャニーズ 二飛 遊飛 投ゴ 中二②
4 D GI-JOH 三ゴ KE 一ゴ
5 6 D.CHAN 遊ゴ 中二 中二 三ゴ
6 3 NAO 二ゴ 一飛 右二① 右飛
7 1 ジャパン 左本① 二飛
8 9 サイババ 中安 一ゴE 三安
9 5 よすと 投ゴ 左安②
10 7 横道 投飛 DB 三ゴ
11 8 カンクン 投飛 左直 DB 中安
ライナ-ズ 0 0 0 0 3 3 2 8
タイガーマスク 1 0 0 0 0 0 0 1
選手名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 ジャパン 1勝 7回 1 4 1
本塁打 ジャパン
1号 ソロ
二塁打 みの谷
ジャニーズ
D.CHAN②
NAO
盗塁 D.CHAN②
サイババ
失策 よすと

 

 第1試合での圧勝の余韻に浸りながら迎えた練習試合だったが、後半打線が奮起し、2連勝を飾った。
(5回表)
 この回まで0-1とリードされる苦しい展開。この回先頭のジャパンが一閃!レフトスタンドへの今季1号となり、1-1のタイスコアとする。さらにサイババがファーストのエラーで出塁すると一死後連続死球で一死満塁のチャンスを迎え、打席には久々のグランドスラムを狙うみの谷。ここでホームランとはいかなかったがタイムリーツーベースを放って逆転3-1とする。

(6回表)
 一度流れがくると止まらぬライナーズ。一死後、D.CHANとNAOの連続ツーベースで4-1とすると二死後サイババもヒットで繋ぎ、二死ながら2,3塁とする。ここでよすとが左中間へ2点タイムリーを放って6-1と試合を決めた。


 7回にもジャニーズの2点タイムリーツーベースで追加点をあげ、投げてはジャパンが初回にエラー絡みで1点を失ったが完投。今季初勝利をあげた。