みの谷11号先制スリーラン&2失点完投!
通天閣4号,GI2点打,中田3H&本盗!
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | |
1 | 2 | 中田 | 左安 | 左安 | 三安 | 中飛 | ||
2 | 3D | GI-JOH | 三ゴ | 投ゴ | 左中エン二② | 右中安 | ||
3 | 6 | ジャニーズ | 捕ゴE | B | 三ゴE | 投飛 | ||
4 | 1 | みの谷 | 左中本③ | K | 三ゴ | 遊ゴE | ||
5 | 8 | NAO | 中飛 | 一ゴ | 一飛 | DB | ||
6 | 7 | 土井 | 二ゴ | 三ゴE | 一飛E | 投ゴ | ||
7 | 4 | 通天閣 | 左安 | 左本② | B | K | ||
8 | D3 | ヌートリア | K | 右安 | 三安 | |||
9 | 5 | ジャパン | 投ゴ | 三ゴ | K | |||
10 | 9 | 山条 | 中飛 | B | 投飛 |
選手名 | 成績 | 投球回数 | 失点 | 奪三振 | 与四死球 | |
先発 | みの谷 | ☆14勝6敗3S | 7回 | 2 | 2 | 2 |
11.26優勝を決する大事な最終戦!リーグ最強のガッタマーズが相手。みの谷の彼女も見守る中、リーグ初制覇はなるのか!?
(1回裏)
トップバッターの中田がいきなりレフトへクリーンヒットを放つ。ここで2番のGI-JOHはサードへのゴロ。続くジャニーズはキャッチャーへのフライ。これをフェアゾーンでキャッチしようとしたが、後逸。一死1.3塁となる。ここでライナーズルールで今日4番に座ったみの谷。カッコいいところを魅せておきたいところ。ここで最高のバッティングを魅せる。直球を振りぬいた打球は左中間スタンドに吸い込まれる先制スリーランとなり、いきなり3点を先制する。
(4回裏)
何とか追加点の欲しいライナーズはこの回先頭の土井がサードゴロエラーで出塁する。するとさっきの打席で角度調整が終わった通天閣が見事な放物線を描く一発をレフトスタンドに放り込み、2点を追加し、0-5とする。このまま一気に勝負を決めたいところ、ここでヌートリアもライトに弾き返して出塁する。続くジャパンはサードへのゴロで一死。続く山条は四球で歩き、一死1,2塁となる、ここで今日2安打を放っている中田が何とサードへのセイフティバント!これには相手もベンチも虚を突かれた格好となり、見事に決まって一死満塁となる。ここでバッターは満塁が滅法好きなGI-JOH。ここでも勝負強くカーブに泳がされながらも左中間奥深くへライナーのエンタイトルツーベース2点タイムリーとなり0-7とほぼ勝負が決した。この後中田のホームスチールで1点を追加して0-8とダメを押した。
ライナーズは5,6回にも満塁のチャンスを作って追加点を奪おうとしたが、あと1本が出ず、逆にみの谷は6回にタイムリーを浴び2点を失う。しかし点差に余裕があり、みの谷もスローカーブを多投する大胆な投球で強力ガッタマーズ打線を翻弄。中田のリードが光った。
また初回の先頭打者にヒットを打たれた直後、神業的な牽制でランナーを刺したのも大きかった。いつもならアウトでも厳しく取らない場面だったが、塁審がよくみてくれていたおかげでアウトになった。
今季のSBL初制覇はリーグ3強(ガッタマーズ、プレジャー、神戸コート)を全て倒せたことに大きな意味があり、自信にもなりました!来季は全勝優勝を目指しましょう!!
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 | ||
ガッタマーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | |
ライナーズ | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | × | 8 |
本塁打 | みの谷 11号 スリーラン |
通天閣 4号 ツーラン |
|
二塁打 | GI-JOH |
盗塁 | 中田 |
失策 | ジャパン② |