KHLクライマックスシリーズ第2戦は第1戦とうって変わって、乱打戦で点の取り合いとなった。
(1回表)
一死後、元Jがショートゴロエラーで出塁する。続くヌートリアがしぶとくライト前に運んで繋ぐと助っ人の橋詰さんもショートゴロエラーで続く。この間に1点を先制する。更に土井が四球を選んで一死満塁となる。続く目下ライナーズ首位打者のジャニーズはショートゴロに倒れて二死となる。ここでバッターは二死満塁が大好きなGI-JOH!完全に打ち取られたかにみえた打球は一二塁間で大きく弾むタイムリーヒットとなって2点を追加する。更に好調のNAOがセンターオーバーのタイムリーツーベースで続き、初回に一挙5点を先制した。
(5回表)
楽勝かにみえた試合だったが、元Jが2,3回と捕まり、5点を返され、5-5の同点となってしまった。この回先頭の土井はサード強襲安打で出塁する。ジャニーズ倒れて一死後、GI-JOHもレフトフライを打ち上げたがこれを落球し、勝越しのチャンスとなる。ここでNAOが3打席連続ヒットとなるセンターオーバーのタイムリーツーベースを放って1点を勝越し、6-5とする。続く通天閣は渋く四球を選んで繋げるとサイババが久々のタイムリーをライトに弾き返して7-5とする。続く元Jも痛烈にレフトへタイムリーを放って8-5とする。この回相手のエラーもありもう1点加え、9-5と4点差になる。
試合はその後2点を返されたものの元Jがなんとか踏ん張り、7失点で4勝目をあげた!