みの谷1号満塁弾,GI4号弾と4打点!
サイババ⇒わっち⇒みの谷豪華リレー!
本塁打 | GI-JOH 4号 ツーラン |
みの谷 1号 満塁 |
|
盗塁 | わっち |
GI-JOH | |
勝 | |
失策 | わっち |
GI-JOH② | |
勝 | |
ヒロ② |
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | |
1 | 812 | わっち | 中飛 | 遊ゴE | 左安① | K | |||
2 | 221 | みの谷 | 遊ゴ | 左本④ | 左安① | 中飛 | |||
3 | 6 | ジャニーズ | 三ゴE | 遊ゴ | 右飛E | 一飛 | |||
4 | 3 | GI-JOH | 左本② | 遊飛 | 左中安② | 中安 | |||
5 | 188 | サイババ | 投ゴ | 遊飛 | B | 一ゴ | |||
6 | 7 | 伊内 | 三ゴE | 左飛 | 三ゴ | 三ゴ | |||
7 | 4 | みうら | 左飛 | 遊ゴ | 遊飛 | 中飛 | |||
8 | 5 | 勝 | 三ゴE | 三ゴE | 左直 | K | |||
9 | 9 | ヒロ | 遊飛 | 投ゴ | DB |
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 | ||
ライナーズ | 2 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 10 | |
タイガーマスク | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
選手名 | 成績 | 投球回数 | 失点 | 奪三振 | 与四死球 | |
先発 | サイババ | ☆2勝1敗 | 2回0/3 | 0 | 2 | 0 |
2番手 | わっち | 4回 | 2 | 4 | 3 | |
3番手 | みの谷 | 1回 | 0 | 0 | 0 |
SBLもこれで3戦目。今まで本塁打以外では点の入らなかったライナーズにやっと打線のつながりが出た!
(1回表)
相手投手は軟投派。今日もサード、ショートへのゴロのオンパレードの予感がする中、わっち、みの谷が倒れて簡単に二死となる。続くジャニーズもサードへのゴロ。これを相手サードがエラーしてチャンスがめぐる。ここで最近長いスランプに陥り、危機的状況のGI-JOHが初球を強振すると手元詰まりながらもレフトオーバーの先制ツーランとなり、2-0とする。
(2回表)
この回先頭の伊内はサードゴロ。これをサードがエラーして出塁する。みうら倒れて一死後、勝もサードゴロエラーで出塁する。ヒロはショートフライで二死となったが、わっちもショートゴロエラーで出塁し、二死ながらエラーで出塁した3名が塁上を埋めた。ここで迎えるのは昨季までクリーンアップを担っていたみの谷、最近いい当たりがフェンス直撃になり、あと一歩フェンスに届かなかったがフルカウントから低めのボール球をすくい上げると高々と舞い上がり、ポール際に飛び込む今季1号のグランドスラムとなった。これで6-0と大量リードする。
(3回裏)
先頭打者に打たれたところで、監督GI-JOHが一巡したから交代と投手交代する。突然マウンドにあがったわっちは制球が定まらず、満塁のピンチでライトに渋く運ばれる。これをヒロが後逸し、2点を返され、6-2と追い上げられる。
(4回表)
一死後、勝がサードゴロエラーで出塁するとヒロが倒れて二死となるが勝は二進する。ここでわっちが三遊間へのタイムリーを放って、1点を追加し、7-2となる。尚もみの谷が痛烈にレフトへタイムリーヒットを放ち、8-2と6点差にする。ここでジャニーズは平凡なライトフライに倒れるがこれを落球し、二死ながら2,3塁とチャンスが残る。ここでGI-JOHはスリーボールと今季初の四球かと思われたが、粘ってフルカウントから低めのボール球を左中間へタイムリーヒットを放ち、2者が生還、10-2とダメを押す。
最終回守護神みの谷も余裕の投球で、三人斬り、試合はそのまま10-2でライナーズが快勝し、これで公式戦2勝1分となった!