GIJ4号ツーラン,粟田・ナイス2点タイムリー!
サイババ⇒粟田⇒みの谷豪華リレー!!
本塁打 | GI-JOH 4号 ツーラン |
二塁打 | 監督 |
ナイスハンター | |
盗塁 | GI-JOH |
サイババ | |
川口 | |
失策 | ジャニーズ |
GI-JOH | |
伊内 | |
勝 |
選手名 | 成績 | 投球回数 | 失点 | 奪三振 | 与四死球 | |
先発 | サイババ | ☆7勝3敗 | 3回 | 2 | 0 | 1 |
中継 | 粟田 | 2回 | 1 | 2 | 0 | |
抑え | みの谷 | ☆1勝7敗1S | 2回 | 0 | 2 | 0 |
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | |
1 | 6 | ジャニーズ | 投飛 | 中飛 | 三ゴ | |||
2 | 221 | みの谷 | 三ゴ | 左飛 | DB | |||
3 | D32 | 監督 | 左二 | 三ゴE | K | |||
4 | 3D3 | GI-JOH | 左本② | K | 遊ゴE | |||
5 | 7 | ナイスハンター | 左二 | K | 右安② | |||
6 | 18 | サイババ | 右安 | 二飛 | 右安 | |||
7 | 4 | 伊内 | K | K | 投飛併 | |||
8 | 5 | 勝 | 左安 | 遊ゴ | ||||
9 | 9 | 川口 | 三ゴE | 左安 | ||||
10 | D | トム | 一ゴ | 遊ゴ | ||||
11 | 81D | 粟田 | 右安② | B | ||||
12 | D | かわい | 三ゴ | 左犠飛① |
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 | ||
西宮シャドウズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | |
ライナーズ | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | × | 7 |
優勝の可能性はほぼなくなったがA級残留のためには負けられない戦い。ストッパーみの谷が最高の火消しで初セーブをあげた!
(1回裏)
実力が互角でいつも白熱した戦いになる西宮シャドウズ戦。是が非でも先取点を奪いたいところ、二死後に監督が左中間にツーベースを放って出塁すると続く主砲GI-JOHが相手エース久治さんのストレートを振りぬくとレフトスタンドに飛び込む先制4号ツーランとなって0-2と先行した。
(2回裏)
この回先頭の勝がレフト前ヒットを放って出塁すると続く川口はサードゴロエラーで続く。トムがファーストゴロで各々進塁し、一死2,3塁となり、ここで粟田がライトオーバーの2点タイムリーヒットで0-4と差を広げた。
(5回裏)
3-4と1点差まで詰め寄られ、追加点が欲しいライナーズはこの回先頭の川口がセンターへ運んで出塁する。盗塁して2進するとトムのショートゴロで3塁を陥れる。粟田が四球で歩いて一死1,3塁となるとここでかわいがレフトに大きなフライを打ち上げ、これが犠牲フライとなり、大きな1点を追加し3-5とする。
(6回裏)
先頭みの谷が四球を選び、監督倒れて一死後、GI-JOHはショートゴロエラーで一死1,3塁となる。GI-JOHが2盗に成功するとここでナイスハンターが勝負強くライトへ運んで、これがダメ押し2点タイムリーとなり、3-7とする。
投げてはサイババが2点、粟田が1点を失ったもののみの谷がきっちり6人で片付ける火消しを見せ、ライバル西宮シャドウズさんから公式戦勝利をあげた!