往年のエース継投が復活!NH→GI!
通天閣が意地の2連発3打点!!

選手名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 ナイスハンター ☆1勝 6回 5 0 0
抑え GI-JOH ☆1S 1回 1 1 0

 良くも悪くも昔のライナーズの試合を再現したようなゲームだった。
(1回裏)
久々に先発のナイスハンターがバーグラーズ打線に捕まり、エラーもあっていきなり4点を失う。

(2回表)
この回先頭のかわいがレフト前にヒットを放って出塁すると続くサイババのショートゴロ併殺崩れでランナーが入れ替わる。ここで通天閣が待望の今季1号ツーランをレフトスタンドに放り込んで4-2と差を縮める。尚も二死後、センターフライエラーで出塁したナイスハンターを置いて、レッドルームが今度はライトオーバーのタイムリーを放ち、3-4と僅か1点差に詰め寄った。

(5回表)
3-5と苦しい展開のライナーズはサードゴロエラーで出塁したドトールが俊足を生かして盗塁とバッテリーエラーでホームインし、5-4とまたも1点差に詰め寄る。

(6回表)
この回先頭の通天閣が死球を挟んで2打席連続となる第2号同点ソロをレフトスタンドに叩き込んでとうとう追いつく。続くGI-JOHもレフト前ヒットで続く。ナイスハンター、レッドルームが倒れて二死後、みうらのセンターへの逆転タイムリーで6-5と勝ち越しに成功する。尚もドトールがレフト前で繋ぐと、マスターがショートへのタイムリーを放って7-5とする。

(7回裏)
この回からマウンドは以前の抑えの切り札GI-JOH。往年の速いストレート、切れの鋭いスライダーはもうないが、丁寧に低めをつくピッチングで、1点を味方エラーで失ったものの後続を断ち、逃げ切った。


この試合、エラーもかなり出てしまらないゲームとなりましたが、弱かった時のライナーズが復活したようで、おもしろかったですね・・・。と感じたのは私だけかな?

守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 8 サイババ 遊ゴ 投ゴ 中飛
2 2 通天閣 左本A DB 左本@ 投飛
3 31 GI-JOH 投ゴ 左安
4 13 ナイスハンター 中飛E 三ゴ
5 7 レッドルーム 投飛 右越安@ 左飛 遊飛
6 4 みうら 三ゴE 三ゴ 中安@
7 6 ドトール 左飛 右飛 三ゴE 左安
8 5 マスター 二ゴ 遊ゴE 二ゴ 遊安@
9 9 かわい 左安 投ゴ 二直
ライナーズ 0 3 0 0 1 3 0 7
バーグラーズ 4 0 1 0 0 0 1 6
本塁打 通天閣
1号 ツーラン
2号 ソロ
盗塁 サイババ
ドトール
失策 GI-JOHA
ナイスハンター
ドトールA
マスター