野上大炎上!三浦5失策!

チュッパチャップス 1 0 0 6 0 6 × 13
長田ライナーズ 2 2 0 0 0 × × 4


 先発(3回)  川口
 2番手(3回)  ★野上 2勝5敗1S


 盗塁  松岡、チョロ松、センチメンタル坂本A、野上、佐々木B、三宅

 失策  猪沢、チョロ松A、畑、三浦D、松平B

  

 野上が久々の大炎上!三浦も存在感を感じさせる5失策、新人松平も3失策!!
 先発は川口、規定投球回数にも僅かというところまで迫ってきた。この調子で行けば、規定投球回数に達すれば、失点率は我がチームナンバーワンである。しかし、四球等で簡単に1点を先制される。
 しかし、ライナーズもその裏、先頭の松岡がセカンドゴロエラーで出塁するとここで猪沢が初ヒットをレフト前に運び、チョロ松もレフト前にヒットを放ち簡単に1点を返した。森は三振に倒れたが、桑名も四球で続き一死満塁と大きなチャンスを迎える。ここで畑は押し出しの四球を選び、瞬く間にライナーズは2-1と逆転に成功した。しかし、続く川口はサード正面へのゴロで併殺に打ち取られ、追加点を奪えなかった。
 川口は2回以降。四死球等でランナーは背負うものの無失点に切り抜けた。
 2回裏ライナーズの攻撃は先頭のセンチメンタル坂本がショートゴロに倒れたが、野上がファーストゴロエラーで出塁。GI-JOHは高いクソボールを振り、三振に倒れ二死となった。しかし、ここから佐々木、三宅が四球で歩くと三浦は押し出しの四球、新人松平も死球で繋ギ、4-1トりーどは3点に広がった。
 ここで意表をつき川口がバッターボックスへ・・・。何を思ったのか脅威の7人ごぼう抜きである!しかし、本人はバッターボックスで集中しているし、練習試合であったこともあり、そのまま経過を見ることにした。しかし結果はサードゴロに倒れ、追加点は奪えなかった。
 4回この回から野上がマウンドへあがったが、これが大誤算。やはり強いチームは打たせて取るピッチャーには強い!つるべ打ちにあい、あっという間に6点を奪われ、4-7と逆転を許した。
 するとその裏ライナーズも松岡、猪沢が死球で歩いてチャンスを作る。しかしここでチョロ松はショート正面へのゴロ。併殺打になってしまった。森も四球でチャンスを作ったが畑がサードファウルフライに倒れ、得点ならず。
 5回は野上も無失点で切り抜ける。
 その裏、ライナーズは先頭のセンチメンタル坂本がレフト前に運んで出塁すると野上は三振、GI-JOHはサードフライに倒れる。しかし佐々木、三宅がよく見て四球を選び二死満塁となって三浦が登場。三浦の放った打球は痛烈なセンター返し。しかし、ピッチャーの出したグラブに収まり残念ながら無得点に終わった。
 6回、またも見方の失策絡みで野上が炎上!
 おわってみれば、13-4の完敗であった。