ベストメンバーが揃っての初戦は打線爆発、エース完投で圧勝し、ライナーズ史上初の開幕4連勝となった!
(1回裏)
いきなり先頭の高橋晋がセンターへ痛烈に運んで出塁する。監督が倒れて一死後、おろちも三遊間に内野安打を放ってチャンスを広げる。続くGI-JOHの打席で相手バッテリーエラーで高橋晋がホームインし、0-1と先制する。
GI-JOHはサードゴロに倒れて二死となったが、ここでナイスハンターが大きな追加点となるセンター前タイムリーヒットを放って0-2とした。
(2回裏)
二死後、クラッシャーの打球は相手の顔面をイレギュラーバウンドで襲うヒット。これで正式に合コンから改名され、「クラッシャー」と命名される。ここで今季こそはと燃えるナックルがお得意の右中間打ちでエンタイトルツーベースとなって二死2,3塁とチャンスを迎える。続くドトールはこの大事な場面でセンターへ2点タイムリーツーベースを放って0-4とした。更に続く谷も右中間にタイムリーを弾き返し、0-5と一方的な展開となる。
(4回裏)
一死後、GI-JOHがレフト前に痛烈に弾き返して出塁するとナイスハンターのサードゴロでランナーが入れ替わる。ここでレーシックも三遊間へ内野安打を放ち、二死ながら得点圏にランナーをすすめるとここでも三浦がライト線へしぶとく弾き返してタイムリーツーベースを放ち、0-6とする。
(5回裏)
こうなるともう止まらないライナーズ打線。この回先頭の大塚が流し打ってライト前ヒットで出塁するとクラッシャーが今度はセンター越えにタイムリーツーベースを放って0-7となった。
(6回裏)
先頭の塚本がセカンドゴロエラーで出塁する。ここで切り込み隊長高橋晋が左中間へこの日3本目となる安打を放って無死2,3塁とする。続く監督はセンター前に2点タイムリーツーベースを放って1-9とした。ここでおろちもセカンドへの内野安打で繋ぐと、続くGI-JOHは猛烈な吹雪の中レフトへ高々と打ち上げる。これがれレフトへのエンタイトルツーベースとなり、2点を追加、1-11と二桁得点となった。更にナイスハンターもライト前ヒットで繋ぎ、止めはレーシックのピッチャーへの内野安打で、1-12とした。
試合はエースおろちが1点は失ったものの今季初登板とは思わせない安定したピッチングで今季初勝利をあげた。