選手名 成績 投球回数 失点 奪三振 与四死球
先発 おろち ☆5勝1敗 7回 2 3 1

おろち2失点完投で今季5勝目!
GI3安打2打点,おろち・吉岡も2安打

ライナーズ 0 1 1 2 0 1 3 8
ミーツ 0 1 0 1 0 0 0 2
守備 選手名 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回
1 5 澤田 投ゴ 右中二 三振
2 8 大谷 三ゴ 一飛 投ゴ
3 1 おろち 三振 中安@ 中二
4 D GI-JOH 左安 左越二@ 左安@
5 2 吉岡 中越三@ 二ゴ 左安
6 6 センチメンタル 一飛 三振 中安
7 9D 監督 捕ゴ 投飛 遊ゴ@
8 7 ナイスハンター 投ゴ 遊ゴ 左安@
9 3 三振 左越二 遊ゴ
10 4 長官 三ゴ 三ゴ
11 D 松岡 右安 死球
12 D 水田大 三ゴ失 四球
13 D 塚田 二ゴ 四球
14 D 岡畠 三振 死球@
三塁打 吉岡
二塁打 澤田
GI-JOH
おろち
盗塁 GI-JOH
水田大

 今季SBL2勝目!エースおろち、味方打線に支えられ、悠々と完投勝利で5勝目。今季初ノーエラーゲーム。
(2回表)
先頭のGI-JOHがレフト前に痛烈なヒットを放って出塁。すかさず2盗に成功すると入部後初の5番に座った吉岡がセンター後方へフラフラと打ち上げる。これがタイムリースリーベースヒットとなって幸先よく1点を先制する。無死3塁のチャンスは続くセンチメンタル・監督・ナイスハンターの重量打線が返せず残塁に終わる。

(3回表)
二死後、松岡が今季初打席で見事にヒットを放って出塁。バッテリーエラーなどで3塁まで進むと続く水田大の平凡なサードゴロを相手サードがファーストへ悪送球。これで再度2-1と勝ち越しに成功する。

(4回表)
一死後、澤田が右中間へ本来のバッティングで綺麗に運ぶツーベースで出塁する。大谷倒れて二死となったが、ここで昨季SBL首位打者のおろちがしぶとくセンター前に運んで、3-1とする。ここで、続くGI-JOHは手元詰まりながらもパワーでレフトフェンスに直撃のツーベースヒットを放って4-1とリードを広げる。

(6回表)
今日のおろちは今季初の2失点とあまりピリッとしない内容の中、、是が非でも追加点を欲しいライナーズであったが、下位打線がそれに応える。この回先頭の釣が左中間へツーベースヒットを放って出塁する。続く長官は倒れて一死となる。ここで松岡は死球、何と水田大も四球を選んで一死満塁と大きなチャンスを迎える。しかし、流石ミーツ萩原さん、ここでボーとしていたサードランナーの釣を牽制で刺して二死となる。チャンスは潰えたかに見えたが、ここで塚田も四球を選んで二死満塁となり、今日デビューの岡畠に打席が巡る。打つ可能性はほぼなかったが、ここで痛いデッドボール。苦せずして、大きな追加点をもぎ取り、5-2とした。続く満塁のチャンスは澤田が三振して3者残塁に終わる。

(7回表)
大谷が倒れて一死後、おろちがセンターオーバーのツーベースで出塁する。続くGI-JOHは今日3安打目となるタイムリーをレフト前に放ち、6-2とする。更に吉岡も痛烈にレフト前に運んでチャンスを広げるとセンチメンタルもセンター前に運んで一死満塁と攻め立てた。続く監督はショートゴロに倒れたが、これで1点を追加し、7-2となる。更に続くナイスハンターもレフト線へ痛烈なライナーで運んで8-2とダメを押した。

おろちは悪いながらも要所を締め、ノーエラーの味方守備・大量8得点の味方打線に支えられながら、早くも今季5勝目をあげた!