選手名 | 成績 | 投球回数 | 失点 | 奪三振 | 与四死球 | |
先発 | おろち | ★2勝1敗 | 7回 | 1 | 2 | 2 |
おろち最小失点で敗戦投手に・・・
僅か2安打で公式初戦は完封負け
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 | ||
チュッパチャップス | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
ライナーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
守備 | 選手名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | |
1 | 9D | 監督 | 投ゴ | 三振 | 三振 | ||||
2 | 2 | 松平 | 三振 | 二飛 | |||||
3 | 1 | おろち | 三ゴ | 三振 | |||||
4 | 57 | GI-JOH | 三安 | 死球 | |||||
5 | 7D | ハンター | 捕邪飛 | 遊ゴ | |||||
6 | 45 | 長官 | 左安 | 三振 | |||||
7 | D74 | 三浦 | 三振 | 三振 | |||||
8 | 8 | 大谷 | 投ゴ | 投ゴ | |||||
9 | 3 | 釣 | 捕飛 | 遊ゴ | |||||
10 | D9 | 松岡 | 三振 | 二ゴ | |||||
11 | 6 | センチメンタル | 死球 | 投飛 | |||||
12 | D | 松本 | 投ゴ | 三振 |
盗塁 | GI-JOH |
失策 | 長官 |
初めて対戦するチュッパチャップスの新エースの前に打線が完全に沈黙し、SBL初戦は残念ながら完封負けのスタートとなった。
(2回裏)
先頭の今季好調なスタートをしたGI-JOHはサードへの強いゴロ、バウンドが変わって強襲安打で出塁する。打つだけではなく今年は俊足(だった?)足も魅せ、無死2塁と絶好の先制チャンスを迎えた。ここで期待のハンターはキャッチャーのファウルフライに倒れて一死。続く長官は追い込まれながらもレフト前に運んで繋いだ。しかし、後続の三浦・大谷が凡退し、先取点は奪えなかった。
試合は5回表に送りバントを絡めて取った1点をチュッパチャップスが死守し、SBL公式初戦の痛い星を完封負けで落とした。
しかし、エースおろちは1失点完投、釣のファインプレー、僅か1失策と良好点も多く、緊張感のある素晴らしい試合だったといえる。