今季開幕ゲームは快勝した!
(1回表)
今季切り込み隊長は満を持して大谷!これが大ブレイク!!初回も四球を選んで出塁するとすかさず、2盗に成功する。続くのは前年絶不調だった松平。しかし今季は初打席で幸先よくレフトへのクリーンヒット。おろちが倒れて一死となったが、ここでGI-JOHは詰まりながらもレフトフェンス直撃のタイムリーヒットで2点を先制する。
(4回表)
この回先頭のおろちがセンターへのツーベースで出塁すると続くGI-JOHもライト前へ落として出塁する。ここでGI-JOHは今季2個目の盗塁を決め、無死2,3塁となる。ここで長官もレフトへタイムリーヒットを放ち、1点を追加して3-0とする。更に石橋もライトへタイムリーヒットを放ち4-0となる。三浦倒れた一死後も松岡のショートゴロの間に1点を追加し、5-0とした。
(5回表)
この回から相手投手は野上にスイッチ。一死後、大谷がレフトを深々と破るスリーベースヒットで出塁するとここでも松平がレフトへタイムリーを放って6-0となった。
(6回表)
この回先頭の石橋は球に逆らわず、ライト前に綺麗に流し打って出塁する。三浦、松岡が倒れて二死となったが、ここで本日デビューの松浦が初ヒットをライト前に放って二死1,2塁となった。ここで続く釣も右中間にタイムリーヒットを放って7-0とした。更に大谷がレフト前ヒットで繋ぐと二死満塁となったところで松平が左中間を深々と破るツーベースを放って2者が生還し9-0とワンサイドゲームになった。
(7回表)
野上はとうとう火達磨に・・・。この回先頭のGI-JOHはタイミングを崩されて泳ぎながらもレフトフェンス直撃のヒットで出塁する。すかさず今季3個目の盗塁を決めるとここで長官はショートへの内野安打。この間にGI-JOHが一気に生還し10-0と二桁得点となった。石橋三振で一死後、三浦が今季初ヒットとなるセンター前ヒットで出塁すると松岡も負けじとセンターへ弾き返して、2点を追加し、12-0となった。松浦もピッチャーへぼてぼての内野安打で出塁し、満塁となったところで釣がセンターオーバーのツーベースで更に2点を追加し14-0とした。二死後、このゲーム4本目のヒットを大谷が放って15-0とした。
(7回裏)
エースおろちが久々の完封かと思われたがまたもや目前で長官が見えないエラーをし、1失点で終了。
今季開幕ゲームとしては打線が爆発して最高のゲームでした。でも相手がうちの野上投手なのはいただけませんが・・・。