第39話 万難地天がやってきた!(前編)
あらすじ
- ある日、七梨家に届けられた大きな贈り物。その差出人はなんと太郎助だった。手紙もそこそこに、入っていた仏像を慎重にチェックする太助。しかし○天シリーズ(太助命名)でないとわかり一安心。そこに「おまけ」と書かれた扇を見つける。太助は何の気なしにそれを開き、そのままシャオと買い物に出てしまう。しばらくしてから起きてきたルーアンは、周りの状況を見て絶叫するのだった。
一方、買い物を終え、帰り道で信号待ちをしていた太助。と、突然信号機が巨大化して落ちてくる。驚いて逃げる太助とシャオだったが、行く先々で、さまざまなものが巨大化して現れ、二人の行く手をふさぐ。とそこにルーアンが現れ、第3の精霊、万難地天紀柳が姿を見せる。自分に試練を与えるために出てきたというキリュウに、太助は父に対する恨み言を言っていた(笑)。
登場キャラ ル・キ・軒・鶏
名セリフ
- 今回は前後編なので、名セリフは次回に掲載いたします。
次の話へ 前の話へ 目次に戻る