プロローグ

 西暦20XX年、人口爆発によりさまざまな問題が発生した地球は、かねてより計画していた人類宇宙移住計画を実行に移した。志願者を募り、それぞれが、火星、木星、月などのさまざまな星に移住していった。これにより地球で起こっていたさまざまな問題も解決に向かい、みな、平和に暮らしていた。
 しかし、関連の星の中でもっとも辺鄙な位置にある宇宙都市、サンライでは、ひそかに進められていた侵略計画が実行に移されようとしていた。
 西暦21XX年、人型ロボット、「MEGA−DOLL」を完成させたサンライ軍事部、通称ルーアン連合軍は、他の宇宙都市の侵略を開始した。わずか1ヶ月で5つの宇宙都市を侵略、その都市の人口の約3分の2が死亡するという大惨事となった。
 すべての都市を管轄する地球は、たびたび兵士を派遣したが、すべて失敗に終わっていた。そんなとき、地球に程近い宇宙都市、ルナの防衛軍、通称シャオ親衛隊が、MEGA−DOLLの開発に成功。
 かくして、シャオ親衛隊と、ルーアン連合軍による、MEGA−DOLLを使った戦争の幕が切って落とされることになった。

戻る



 はい、始まりました読者参加型小説第1弾。今回はロボットアクション物にしています。大幅に設定を壊していますが、そこは勘弁してください。皆さんにはこの続きを書いてもらうことにします。初期設定などはこちらで出しますが、それ以外の設定は各自で考えてもらってかまいません。投稿の方法は普通の小説と同じなので、そちらを参考にしてください。また、新たな題材も募集中です。小説のタイトル(未定ならなしでもよい)、プロローグ、初期設定を書いて、送ってください。力作、お待ちしています。ちなみにこの話の初期設定は下にあります。

この話の初期設定

 この話の主人公はシャオ、太助、ルーアンの3人です。続きを書くときはこの3人の誰かが必ず登場するようにしてください。なお、軍人が多く登場するので、たいていのキャラは階級を持っています。階級は下に示しておくので、参考にしてください。もちろんオリジナルのキャラを登場させても可。ただし軍人の場合、階級はシャオ親衛隊なら大尉以下、ルーアン連合軍なら少佐以下にしてください。
 なお、シャオには母親がいたという設定になっています。名前は月天菩薩シャオリン。ルナ防衛軍の大将を勤めており、集まる兵士が彼女目当てが多かったので、シャオ親衛隊と呼ばれるようになりました。ちなみに彼女は5年前に死亡、大将になるのを嫌がったシャオの代わりに太郎助が大将になっています。シャオと翔子と太助は幼なじみで、翔子がシャオのお姉さん的役割、太助がシャオの補佐的役割をしていました。
 ルーアンにも家族がいることになってますが、名前などは決まっていないので、決めてくださって結構です。
 あと、キャラの年齢についての質問があったので答えておきます。これも本来の設定を壊していますが、ご勘弁を…

 シャオ…17 太助…19 ルーアン…28 キリュウ…20 翔子…20 たかし…22 乎一郎…23 花織…22
 出雲…27 那奈…25 さゆり…41 太郎助…45 アヤメ…20 ダン…25 七希…21 美穂…23 まりあ…23
 冴子…34 貢…26 ゆかりん&熱美ちゃん…22 ルーアンの家族…父50代前半、母40代後半、姉32

 ちなみにこれは初期設定なので、最新の設定は、続きを書く場合は、話を読んで確認してください。
  

階級表

階級 シャオ親衛隊 ルーアン連合軍
大将 七梨 太郎助 ルーアンの父親
中将 七梨 さゆり ルーアンの母親
少将 山野辺 翔子 ルーアンの姉
大佐 守護月天シャオリン 慶幸日天ルーアン
中佐 七梨 那奈 宮内 出雲
少佐 七梨 太助
大尉 万難地天キリュウ 三田 まりあ
中尉 篠宮 冴子
少尉 野村 たかし 遠藤 乎一郎
曹長 アヤメ・バイオレット・ランサー
軍曹 ダン・ブルーバード 愛原 花織
伍長 太田 七希 小早川 貢
オペレーター 有田 美穂 ゆかりん&熱美ちゃん
                                   

 あと、この下に上等兵、一等兵、二等兵がいます。登場する名前で聞きなれないのがあったらそれは「まもって守護月天!」小説版のゲストキャラです。