![]() |
---|
モンスター名 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | 属性 | 種族 |
上級モンスター | |||||
---|---|---|---|---|---|
人造人間−サイコ・ショッカー | ★6 | 2400 | 1500 | 闇 | 機械族 |
竜骨鬼 | ★6 | 2400 | 2000 | 闇 | アンデット族 |
竜骨鬼 | ★6 | 2400 | 2000 | 闇 | アンデット族 |
氷帝メビウス | ★6 | 2400 | 1000 | 水 | 水族 |
光神機−桜火 | ★6 | 2400 | 1400 | 光 | 天使族 |
サイバー・ドラゴン | ★5 | 2100 | 1600 | 光 | 機械族 |
下級モンスター | |||||
D・Dアサイラント | ★4 | 1700 | 1600 | 地 | 戦士族 |
魔導戦士ブレイカー | ★4 | 1600 | 1000 | 闇 | 魔法使い族 |
異次元の女戦士 | ★4 | 1500 | 1600 | 光 | 戦士族 |
ハイパーハンマーヘッド | ★4 | 1500 | 1200 | 地 | 恐竜族 |
巨大ネズミ | ★4 | 1400 | 1450 | 地 | 獣族 |
巨大ネズミ | ★4 | 1400 | 1450 | 地 | 獣族 |
ピラミッド・タートル | ★4 | 1200 | 1400 | 地 | アンデット族 |
ピラミッド・タートル | ★4 | 1200 | 1400 | 地 | アンデット族 |
月読命 | ★4 | 1100 | 1400 | 闇 | 魔法使い族 |
ならず者傭兵部隊 | ★3 | 1000 | 1000 | 地 | 戦士族 |
クリッター | ★3 | 1000 | 600 | 闇 | 悪魔族 |
魂を削る死霊 | ★3 | 300 | 200 | 闇 | アンデット族 |
聖なる魔術師 | ★1 | 300 | 400 | 光 | 魔法使い族 |
魔法カード | |||||
天使の施し | 通常魔法 | ||||
貪欲な壺 | 通常魔法 | ||||
地砕き | 通常魔法 | ||||
地砕き | 通常魔法 | ||||
大嵐 | 通常魔法 | ||||
強制転移 | 通常魔法 | ||||
光の護封剣 | 通常魔法 | ||||
洗脳−ブレインコントロール | 通常魔法 | ||||
抹殺の使徒 | 通常魔法 | ||||
サイクロン | 速攻魔法 | ||||
スケープ・ゴート | 速攻魔法 | ||||
強奪 | 装備魔法 | ||||
早すぎた埋葬 | 装備魔法 | ||||
罠カード | |||||
炸裂装甲 | 通常罠 | ||||
炸裂装甲 | 通常罠 | ||||
激流葬 | 通常罠 | ||||
和睦の使者 | 通常罠 | ||||
和睦の使者 | 通常罠 | ||||
和睦の使者 | 通常罠 | ||||
聖なるバリア−ミラー・フォース− | 通常罠 | ||||
リビングデッドの呼び声 | 永続罠 | ||||
・コンセプト ピラタ→龍骨鬼の流れが基本なアンデットスタンデッキです。 巨大ネズミはピラタ速攻召喚の支援をするほか、リリーやハンマーヘッドなどの効果攻め重視なモンスターを引きだすために入れてます。 上級モンが多くいるものの、サイドラはタイミングよく効果で速攻召喚、竜骨鬼はピラタで特殊召喚できるので、実質に生け贄召喚するのはショッカーとメビウスだけなのでそれほどおもくはないです。 ・管理人からのコメント 制限が変わったということで、コンセプトは何も変わってません。 強いて言うなら・・・罠カードが多くなったくらいですね。ミラフォ復活に和睦の増加。微妙にモンスターも変えたりしてます。 同族が禁止になったということで、上級モン対抗には影響が出ましたね。なので、月読命やDDアサイを追加してみました。 これでも、実際のリアルデッキとまったく同じなんですよね。動かすとなかなかいい感じに。 |