更新情報・お知らせ
- 2020/10/14
- 【活動報告】内【活動報告】内「古文書塾てらこや」2020年11月期の情報追加NEW
- 2020/07/19
- 【活動報告】内「池田亀鑑賞」2019年度情報追加
- 2020/03/22
- 【活動報告】内
[源氏物語と三十六歌仙の写本を変体仮名で読む会]情報修正、
新プロジェクト《源氏物語本文集成》ページ追加 - 2020/02/11
- 【活動報告】内 複数ページの日時、修正
- 2020/02/02
- 【活動報告】内
複数ページの再編集
[百人一首]に関わる活動情報
後援一覧に「中日比較文学国際シンポジウム」追加 - 2019/09/16
- 【活動報告】内
[源氏物語と三十六歌仙の写本を変体仮名で読む会]ページ更新
[日比谷図書文化館で『源氏物語』を読む]ページ更新
2019年臨時総会の開催について(ブログ)更新
池田亀鑑賞(NPO編集版)ページ更新 - 2019/09/15
- 【活動報告】内
[日比谷図書文化館で『源氏物語』を読む]ページ追加・[文学散歩]ページ更新
[日比谷図書文化館で『源氏物語』を読む]2019年10月期の情報を更新 - 2019/08/04
- 【活動報告】内[源氏物語と三十六歌仙の写本を変体仮名で読む会]ページ追加
- 2019/03/24
- 【活動報告】内[町家 de 源氏物語の写本を読む]ページ更新
- 2019/03/17
- 【活動報告】内 [日比谷で『源氏物語』「若紫」を読む]2019年4月期の情報を更新
- 2019/03/03
- 【活動報告】内[町家 de 源氏物語の写本を読む]ページ更新
【活動報告】内[池田亀鑑賞【NPO編集版】]修正 - 2019/01/27
- 【活動報告】内[町家 de 源氏物語の写本を読む]ページ更新
- 2018/12/25
- 【活動報告】内[町家 de 源氏物語の写本を読む]ページの今後の日程について更新
- 2018/12/08
- 【活動報告】内[町家 de 源氏物語の写本を読む]ページの日付更新、
同報告内「所蔵文献紹介」ページを更新 - 2018/05/19
- 【活動報告】[町家 de 源氏物語の写本を読む]第8回情報追加、
源氏物語散策 第3回報告、池田亀鑑賞 第7回受賞作について - 2018/04/07
- 【活動報告】[町家 de 源氏物語の写本を読む]の第7回情報追加
- 2018/03/24
- 【活動報告】古文書塾てらこや(4月期)日程の追加、
池田本『源氏物語』校訂本文の小見出し公開、
池田亀鑑賞第7回授賞式の日程追加 - 2018/02/25
- 【活動報告】[町家 de 源氏物語の写本を読む]の第6回情報追加
- 2018/02/04
- 【活動報告】[町家 de 源氏物語の写本を読む]の第5回情報追加、
第1回《仮名文字検定》延期のお知らせ - 2017/12/30
- 【活動報告】[町家 de 源氏物語の写本を読む]の第4回情報追加
- 2017/11/26
- 【活動報告】[町家 de 源氏物語の写本を読む]の第3回情報追加
- 2017/11/14
- 【活動報告】源氏物語散策(次回:第2回)のページ更新
- 2017/11/05
- 【活動報告】新規情報を追加、【会員】「払込取扱票」情報追加
- 2017/08/11
- ブログに情報を追加&調整
- 2017/07/21
- HPを新テンプレートに変更
- 2017/05/26
- 旧HPを継続使用
特定非営利活動法人〈源氏物語電子資料館〉とは?
『源氏物語』のデータベース化
『源氏物語』の本文に関するデータベース化は、現在、『源氏物語別本集成』と『源氏物語別本集成 続』の刊行を通して、約22万レコードのデータベースとして構築が進行しています。
活動の原点は……
本法人は、変体かなで書かれた写本を読み解ける人間を育成する組織です。 『源氏物語』の本文に関連する、あらゆる資料及び情報の調査・収集・整理・修正・追補を対象とした活動を展開します。 そして、その知的資産としての情報の維持管理を次世代に継承する中で、さらなるデータベースの発展に資することを目的とする法人です。
多言語翻訳・懇談会の実施
『源氏物語』が海外でも幅広く理解されることを願い、『源氏物語』のダイジェスト版の多言語翻訳や海外の研究者との懇談会も実施します。 このような、国際的な日本文化の理解を深める活動にも取り組みます。