スーパーファミコンのEmulatorです。
down load できます。
Emulator Down Load file size 特徴と私の感想
win版snes9x0.24 s9xw024.zip 462KB 初心者には使いやすいと思います。私もこれから始めました。 NECの98でもDOS/Vでも使えます。 欠点はやはり重いですね。それとcheat機能が付いていない。
dos版snes9x0.24final s9xd024.zip 362KB よくわからなけど、最初の開発者の最終版と思う。 同一マシンではwin版より速い。cheat機能が付いており、 改造が手軽に出来る。iniファイルをいじることにより設定変更が可能。
dos版snes9x0.96g s9xd096g.zip 431KB 上のものと殆ど同じだけど、上のはフォルダーの中に srmファイルを入れる専用のフォルダーsnesnapsがまたあるので、 ちょっとだけ改造作業の時めんどい。こちらにはそれが無いので、 おもに私はこれを使っています。
ZSNES0.800C zsnes800.zip 740KB もちろんDOS/V用です。snesより優れていると思いますが、 なぜか私はたまにしか使いません。
win版snes9x1.29 s9xw129.zip 557KB win版なので設定作業無しに簡単に使える。 mac以外のPCで使える、winNTでも。 cheat機能が付いていて改造ができる。欠点は重い。
win版snes9x1.35j s9xw135j.zip 711KB Windows95/98/Me/NT/2000に対応しています。 cheatが付いており改造ができます。 むーすけさん開発の日本語化パッチ組み込み済み。 win版ですが最近のPCは性能が上がっており快適に動きます。 日本語表示なので初心者の方には特におすすめです。
win版snes9x1.41−1 snes9x-1.41-1-win32.zip 1022KB 1.35と比べて、File,Options,Cheat 内のメニューが増えている。 また、Input なるものが新たに追加されている。
win版snes9x1.42 snes9x-1.42-win32.zip 668KB 1.41-1と比べてメニューは変わらないものの、 動作が軽快である。気のせいかな?
win版snes9x1.43 snes9x-1.43-WIP1-win32.zip 674KB 現在snesの最新版です。 1.42との大きな違いはmovie機能が追加されていることです。

ファミコンのEmulatorです。
down load できます。
Emulator Down Load file size 特徴と私の感想
nesticle042 nesticle042.zip 338KB DQ4するならファミコンじゃないと、ならばこれが良いのでは? 最近これで遊びました、改造も加えて。改造はこれ自身ではできませんが、 nesはファイルサイズが小さいのでバイナリエディタで リアルタイムセーブデータを書き直して遊びました。 手がエグイけどそんなこと関係ないよね。これにWIN版とDOS版ともに入ってます。 最近のPCの性能からしてWIN版で十分です。 近々DQ4の改造アドレス発表の予定、予定は未定(^^)

プレステのEmulatorです。
down load できます。
Emulator Down Load file size 特徴と私の感想
bleem!(Demo) bleemdem.lzh 224KB どうなんでしょう?さっぱりわかりません(^^;;;


特徴や感想で間違っている点もあるかと思いますが、よろしくね。 ご意見があれば遠慮無く掲示板にでも書いて下さい。
これ以外のEmulatorも集めてみたいと思います。 別に集めるのが趣味ではありませんが、必要な方もおられると 思いますので、何かあれば紹介して下さい。もらいに行きます。 そして、ここでもアップします。


Top page に戻る。