![]() |
岳水のお料理の紹介 | ![]() |
![]() |
鉢伏鍋(岳水鍋) 要予約 かつて岳水オヤジが考案し、今では地域の名物料理に。キジ、鴨、イノブタ肉を使った豪快な鍋料理。雑炊もたいへん美味しいです。 |
![]() |
鴨(カモ)鍋 鴨肉のさっぱりとしたお味の鍋料理です。味噌味で食べると格別です。 |
![]() |
カニスキ 要予約 日本海から取り寄せた新鮮な松葉ガニを使っています。 |
![]() |
カニ三昧 要予約 日本海の松葉ガニを思う存分楽しめる贅沢な料理です。 |
![]() |
スキ焼き 要予約 地元の素材を生かしたスキ焼きはここでしか味わえません。一押しの逸品です。 |
![]() |
しし鍋 要予約 イノブタ肉を使った鍋。なかなか旨い鍋です。 |
・その他、メニューはたくさんありますので、ご相談ください。 |
・メニューによって料金は異なります。 |
![]() |
わたしと鍋料理の歴史 ・鴨鍋・・・30年以上前(平成25年現在)に地元の肉屋さん、宿泊した猟師さんと鴨鍋を考案しました。 ・しし鍋・・・イノブタ肉を使った鍋料理を考え、しし鍋と名づけました。このため、3年間実際にイノシシを飼ってみました。 ・鉢伏鍋・・・猟師さんからキジ肉の食べ方を教わり、試食。美味しかったので、キジを40羽飼って研究しました。そして、地元の肉屋さんとも相談し、キジ肉、鴨、イノブタをミックスして岳水鍋を誕生させました。この鍋は、今では鉢伏鍋として地元に広がり、2001年12月に、NHK関西の鍋物料理番組で鉢伏鍋として紹介されました。自信を持ってお勧めします。 |