■ 2022年の絵日記

2022年4月10日(日)

鴨川桜まつりラン。

2022年4月7日(木)

いきなり悪化。

2022年4月3日(日)

桜満開ラン。

2022年3月27日(日)

サギ?と目が合う。

2022年3月20日(日)

ハイキングブーツバッジ。

2022年3月17日(木)

河津桜。

2022年3月14日(月)

初目洗い。

2022年3月12日(土)

まだかいな。

2022年3月10日(木)

活発化。

2022年3月6日(日)

雪やどり。

2022年3月5日(土)

御所で梅見。

2022年3月3日(木)

体重、急降下。

2022年2月27日(日)

空気清浄機。

2022年2月26日(土)

トイレ掃除。

2022年2月23日(水)

お雛さん。

2022年2月22日(火)

天然の冷蔵庫。

2022年2月20日(日)

風呂掃除。

2022年2月18日(金)

腰にシップ。

2022年2月15日(火)

青竹踏む。

2022年2月14日(月)

バレンタインデー。

2022年2月13日(日)

ウインドブレーカー復活。

2022年2月12日(土)

繕う。

2022年2月10日(木)

鼻毛。

2022年2月8日(火)

男のかかとケア。

2022年2月6日(日)

義父に遭遇ラン。

2022年2月5日(土)

春近しラン。

2022年2月3日(木)

節分。

2022年2月1日(火)

鴨川ロケ。

2022年1月30日(日)

朝ごはん買って帰る。

2022年1月28日(金)

かかと問題発生。

2022年1月26日(水)

早くも始まり。

2022年1月23日(日)

カイロにぎってラン。

2022年1月21日(金)

京都、積雪14cm。

2022年1月20日(木)

大寒。

2022年1月16日(日)

福士加代子ラストラン。

2022年1月15日(土)

トゲ抜ける。

2022年1月14日(金)

京都、積雪8cm。

2022年1月10日(月)

新スマホ握ってラン。

2022年1月9日(日)

やむを得ずケータイ買い換え。

2022年1月6日(木)

スマホ、ご臨終。

2022年1月3日(月)

観音さんへ初詣。

2022年1月2日(日)

トゲ刺さる。

2022年1月1日(土)

鴨川で拝む初日の出。