2008/5 讃岐うどんツーリング
本場の讃岐うどんが どれほどのものなのか確かめるため
香川県まで二日間の予定でキャンプツーリングへ行ってきました
集合時間が過ぎてもだれひとりきません
大好きなたこフェリーからスタートですが、
釜たまと冷やたまを食べました
雨が降り出してきたため予報を見ると
明日にかけて降るとのことなので キャンプは中止
高速で神戸へ帰りました
四軒目 山越
直前で終了し食べられませんでした
店の周りは戦いが終わった後のような雰囲気が
ありました
ロータスエリーゼSと340Rも来ていました
香川まで行く価値”アリ”です
行列が出来ていますがすぐに順番が回ってきます
二軒目 がもう
地元のおかあさんは
”蒲生のうどん屋さん”と呼んでいました
釜揚げ特大です
三人で食べましたが まだまだいけます
”うどんマラソン”スタートです
一軒目 わらや ジュンぺーのガイドでまわっていきます
高松自動車道で さぬき三木IC 屋島まで行きます
淡路島でジュンぺーと待ち合わせ やっと全員集合です
マッサンが到着したときはなぜかうれしかったです
ひとりで朝食です
翌日 西宮北の”いわしや”
元気そうに見えますが カラ元気です
店内入り口横
”郵便局集配職員休憩所”?と書いてあります
三軒目 坂出山下うどん
”ぬくい”のを”あついん”でいただきました
来てよかったです
鳴門スカイライン
四方見展望駐車場
讃岐うどん”恐るべき”でした うどんツーリング第二弾、第三弾 あるかも?