|
|
|
|
|
|
|
|
真夏の夜のお楽しみ
2001年にコラージュ目的に撮影した
のをこの程ようやく作品化しました
デジタル編集は楽しいですね
|
|

雨上がりの午後、小さな蓮の畑を発見。すでに花はしぼんでいましたが
雨で洗い流された葉っぱもきれいです。丸い葉っぱに蓋をするかのように小さなクモが網を張っていました
|
|
|
|
|
|
|
|

待ち伏せ
日差しが柔らかくなった音水湖畔の植え込み。
白い花は初秋向きかなあと思案しながら覗いたら、きれいな緑色の虫が?!
しばらく見とれてしまいました
|
 |
先日買ったばかりのデジタルカメラ Nikon E-5700で接写しようかと外出
EDレンズのボケ味を活かせるように
と、むせかえるようなセミしぐれの林へと入ってみました
蝉と仲良くなるとこんな写真も…
背景のボケも綺麗でしょ
|
|
|
|
|
|
|
めずらしく快晴の雪国でした
早起きしてスノーシューで出掛けたら
できたての足跡を発見
う〜ん どうしても撮影したいなあ
無事に撮れたけど奇数で5本の爪?
さて何者の足跡なんでしょうか
|

宴のあと
冬の朝早くには、動物たちの宴の
の足跡がありました、何匹が通った?
|
|
|
|
|
|
|
何気なくのぞき込んだ池でしたが、
息を潜めてのぞき込んだら
びっくり仰天、目玉がありました見事な水遁の術ですねぇ
|
農家の庭先にある人工の池をのぞき込んだら見事な輝きがありました
水草が敷き詰まっていて赤や白の花びらが散っていました
まるで楽園のようだと感激して撮影に掛かった時の一コマです
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トップへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|