紙パックを切り開いてまな板やねんど板に
牛乳などの紙パックを切り開くとまな板代わりに使えると
ヒトに教えてもらって、なるほど、と重宝しています。
キャンプの知恵ですね。
子どもを何人か呼んでクッキングさせるときや、
肉や魚、野菜でまな板をわけたいときなどに便利です。
保育園のバザーの調理で材料切りの手伝いに行く時なども
牛乳パックまな板はバッグに入れて持って行けるので
重宝しました。
年を取った母も「どんどん使い捨てで衛生面で安心だから」
とキッチンで普段から牛乳パックをまな板代わりに
使っているそうです。
夏休みの工作で紙ねんどをさせるときに、
ふと思いついてこの紙まな板をねんど板として使用させました。
姉妹それぞれにさせてやれるし、とても便利です。
紙パックを切り開かないでそのまま適当に上部を切り落とし、
水を入れて絵の具の筆洗いにも使用しています。
いろいろ使い道がありますね。
このページの最初に戻る
トップページに戻る

|