「寝ない子」の快眠を考えよう!目次に戻る
トップページに戻る
トップページに戻る
↓「子ども 睡眠」の本
|
●安眠グッズ
うちの子の場合の安眠グッズです。
▽携帯型マグカップ(水筒)
寝る直前・夜中の目覚めの のどの渇きに 。
うちの娘たちはベッドに入ってから「のどが渇いた」とさわいで起きてしまうことが多いので、寝るときには枕元に、携帯型マグカップに入れた冷たい(ぬるい)ほうじ茶を用意することがあります。
いちいち台所に起きていかなくても済むので。夜泣きなどで起きてしまっても一口飲むと安心して寝ることが多いです。
|

楽天で「携帯マグカップ」を探す |
▽ユースキンA
しもやけは寝るときがもっともかゆい 。
長女の足のしもやけがけっこうひどくて困っていましたが、
ユースキンAはよくききました。
かゆみがすぐにとまるのでありがたかったです。
わたしのがさがさかかとののしつこいひびも治ってきました。おすすめです。
|

楽天で「ユースキンA」を探す
|
▽ぬいぐるみ 、抱き枕
人形が必要な子もいる 。
長女は決まった人形に固執しませんでしたが、
次女は出産時にもらった白いクマのぬいぐるみに執着した時期がありました。。子どもによっていろいろだなあと思います。
|

楽天で「抱き枕」を探す
楽天で「ぬいぐるみ」を探す
|
「寝ない子」の快眠を考えよう!目次に戻る
トップページに戻る
|