トップページに戻る
【100均】グッズ活用の目次
●100円ショップ&105円以下の商品を買えるショップのリンク
100円ショップ ひゃくえもん楽天店
100円ショップ ドーム
美濃焼 誠武庵
shop.B-SIDE
みのりの里
ファッションミワカネ
アートホーム
●315円ショップのリンク
315円均一ショップ【3COINS~スリーコインズ】
●注目パソコン
高性能ノートパソコンを格安で

●100円 格安パソコン
インターネット回線とセットで
お得なパソコン




トップページに戻る
|
●朝風呂で早寝早起き。低体温解消?
わたしはもともと夜更かし体質にくわえて、
子どものペースに引きずられ、
長女は2歳近くまで昼夜逆転のような毎日を送り、
私自身も体調がボロボロになりました。
子どもは機嫌が悪く、食べず、体重も増えず、自分を責める日々。
アカンボのクセに体温が35度台で、病気じゃないけど、
なにやら不健康な日々。
思い余って、子どもを保育園に入れてからも
なかなか朝起きられなかったけれども、
夫が朝、子どもと一緒にオフロに入るように
してくれてから、徐々に生活のペースをつくることができました。
いまは平日は朝6時半過ぎに子どもふたりを
お風呂に「つっこんで」起こしています。
長女は寝かせておけばいくらでも寝る人なので、
とにかく、パジャマをはぎとって寝たままでも
抱いて連れて行って湯船にボチャン!
確実に起きます。
下の子も1歳のうちから、
長女と一緒に身包みはいでボチャン!で起こします。
めちゃくちゃ機嫌が悪くててこずることもありますけど、
前日少々夜更かししても普段どおりに起こすのがポイントです。
子どもたちはいま、2人とも平熱は36度後半。
身長も体重もそこそこ普通に増えています。
毎日9時までにふとんにはいり、
遅くとも10時までには寝てくれます。
病気もあまりしないほうだと思います。
生活時間が大体定まったのもありがたい。
わたしも子どもと一緒に寝ちゃうので
自分の時間は増えないんですけれども。。。。
すべて朝風呂のおかげです。オトーチャンに感謝。
 
このページの最初に戻る
トップページに戻る
|
●管理人サイトの更新情報
つぶやき中↓
●育児情報交換、掲示板
 

●東日本の商品通販

●お菓子作り・パン作りの材料と道具の専門店【クオカ】





●ベネッセ
学習環境シリーズ



|