【100均】グッズ活用の目次
●100円ショップ&105円以下の商品を買えるショップのリンク
100円ショップ ひゃくえもん楽天店
100円ショップ ドーム
美濃焼 誠武庵
shop.B-SIDE
みのりの里
ファッションミワカネ
アートホーム
●315円ショップのリンク
315円均一ショップ【3COINS~スリーコインズ】
●100円 格安パソコン
インターネット回線とセットで
お得なパソコン




トップページに戻る
|
【100均】透明のテーブルクロスと布でウォールポケット
ダイソーで透明のビニールのテーブルクロスを買いました。
これはソーイングで小物作りをいろいろ楽しめるからなんです。
たとえば、布を下において、上に写真をならべ、透明のこのシートを乗せて、
写真や絵を閉じ込めるように塗ってしまえば、
オリジナルのタペストリーができますよね。
ポケットにして中身を出し入れできるようにしてもいい。
ウォールポケットというやつですね。
アルバムに布でカバーをかける時、
題名を書いたカードにこの透明シートをかぶせて縫い込んだりもできます。
透明シート2枚の間に
子どもの名前と連絡先を書いたカードを
縫い込んでしまって周囲はパイピングし、ヒモもつければ
オリジナル迷子札もできますね。
いろいろアイデアがでそうです。
透明のバスカーテンも丈夫そうでいいですね。
100均 テーブルクロス だとちょっと薄すぎるのですが、
こういう透明シートでもう少し厚みがあってしっかりしたものなら、
上に描いたように布と組み合わせて大きめの壁掛け透明ポケットをつくり、
絵本やおもちゃをディスプレイ収納するのも
個性的で素敵ですね。
ウォールポケット、透明ポケットの壁かけのものはそれなりに見かけますが、
自分の部屋にぴったりの大きさやデザインがない、
ポケットの大きさを持ち物に合わせたい、
などのときは、
自分で作っちゃうのがいいのかも。
 
このページの最初に戻る
トップページに戻る
|
●管理人サイトの更新情報
つぶやき中↓
●育児情報交換、掲示板
 

●東日本の商品通販

|