2022年5月分(5月1日〜5月31日)ホームページへ

5月31日(火)ちょっと寒い

予報では午前中は雨、空は雲が一杯だぁ。1号は仕事で早起き、朝の掃除は、それなりに済ませる。ご飯を食べたしんどくなって寝ることにした。日曜日に荷物を持ってウロウロしてたからか、両手に身が入った。厭やね〜年を感じるわ。しんどいけど昼前にジムに行く、行ったら、何と無く元気になるね。帰って来て残ってた掃除を済ませる。午後から晴れるハズがどんより雲。気温も低い感じで肌寒い。飛行機は1機。

5月30日(月)ショーも無い

朝から体が重い(体重のセイでは無い!)それでも朝の掃除は何とか済ませる。朝ご飯を食べて、横になる。12時前まで寝たら何とか調子も良くなった。残ってた拭き掃除を済ませて漢字の勉強。土・日は郵便の配達が無いから今日は5通も来た。豆茶を頼んで来るのを待ってるのに、まだ来ない。買い取りしますの電話が2通もあった、こんなんウッカリ話しに乗ったらエライ目にあうし「何も無い!!」言うて断った。飛行機は0機。

5月29日(日)研究会

研究会があるので出掛けた。アレコレと用事を済ませてたら会場に着いたのがぎりぎりだった。受験料を払って席番を貰って開始を待つ。開始20分でホボ仕上がってしまって、困った。「まぁまぁ」と思ったら95点だった、コロナ禍の影響もあるけど、もう何年ぶりか、、、嬉しくて〜。帰りにハルカスでお昼を食べて、お世話になった人にお礼を送って、、と雑用を済ませたら、すっかり疲れてしまった。明日はゆっくりしよう。飛行機は1機。

5月28日(土)ガスト

今日も良い天気、洗濯物を干して、お花のお稽古に行く。明日は研究会なので先生も厳しい(^^;)瓶は難しい。何とか活けて帰宅、早速練習するけどアカン(/_;)。お昼はガストに食べに行く。注文がパネルでこれが扱い難いのでイライラする。お腹が減ってるから余計にイラつく、久しぶりに本気で腹がたった。運ぶのに自動で動くロボットが居てウロウロしてた。その内客が食器を洗い口まで運んで、、になるんやないか?と思ってしまうわ。飛行機は0機

5月27日(金)良い天気2

今朝も早くに目が覚める、けど、起きるのはゆっくり。ジュース作って朝ご飯に雑炊作って朝の家事を済ませる。姉妹にはがきを書いて生協の配送が来たのでジムに行く。暑いくらいに良い天気。何時通りに泳いで歩いて風呂に入って、帰りに昆布屋さんに寄って胡麻昆布2袋買う。家計簿を付けてたら88円合わない、半端な金額やから、キーの打ち間違いだと思うけど、ワカラン。明日気分を変えて、もう一回やってみよう。シーツと枕カバーを洗って糊付けをする。飛行機は8機。

5月26日(木)良い天気

今日も仕事、1号は休みで朝は遅め。起きた時は家事の手抜きをしようと思うやけど、ジュースを作り出したら動いてしまうのは何でか?悪いことや無いから良いけど(^^;)。朝の家事を済ませて日傘を持って仕事に行く。1k詰めをしてたら、急に特注の袋800g詰めに変更。100袋仕上げて、次は100gのサンプル作りを時間まで。今月の仕事は今日で終わりなのでシルバー人材に提出する書類を出す。仕事がキツイ日は帰る時、途中で休憩する。お昼は1号が買って来たかに玉を食べる。姉から絵手紙が来る、描くのが楽しいみたいで、家族身内に出してる。通販の配送を待って来たら自分の部屋で寝る。食材が届いてるので夕飯作りは楽である。飛行機は1機。

5月25日(水)意地になる

5時頃目が覚めたけど、6時半頃まで布団の中。1号は午後の仕事で朝はゆっくりと家事。時間が来て仕事に行く。在庫補充の1k詰め。次から次と袋を持って来る、負けず嫌いで必死で作業をする。3時間で220袋、新記録である、、が「疲れた」休みながら帰る。暫く休憩してからお昼ご飯。アホみたいに頑張るモンや無いな〜と(^^;)動ける様になって洗濯をして干す。夕飯は手抜きで居酒屋メニュー。明日も仕事なんで早い目に寝るつもりが日付が変ってしまった。飛行機は2機。

5月24日(火)トロトロと

朝から良い天気、最近6時前に目が覚める、理由がわからん。1号が仕事で早起き、牛乳が無いのでジュースは無し。朝の掃除を済ませて朝ご飯。漢字の勉強をして昼前にジムに行く。日傘無しで自転車に乗ったら暑い。泳いだ後は疲れるのでちょっと休憩(^^;)ブログを見たりPCデゲームしたり、、といい加減に過ごす。暑いから横になっても寒くないので助かる。飛行機は8機。

5月23日(月)ハルカス

予定も無いし、久しぶりに展望台に行こうと出掛けた。美術館は月曜が定休なんやけど、今日は開館してた「ラッキー」と入館、けど全然楽しく無い、なぜならウルトラマンもゴジラも仮面ライダーも興味がないもの(^^;)展望に行って休憩、今年まだ5回目で少ないので驚いた。小学校の遠足か子供が1杯で賑やかだった。ウロウロしながら本屋さんに周り9階の催し会場で一目で気に入った上着があったので買ってしまったわ。飛行機は12機

5月22日(日)定番

7号を預かるので迎えに行く。朝ご飯はホット・ドッグ用のパンを2袋(13個のパン)を準備、卵焼きにコロッケにウィンナーとハム、好きなのを挟んで焼いて食べる。昼はもう定番の様に饂飩。殆ど手が掛らないので掃除とか自分の用事が出来る。1号が畑に玉葱を採りに行った、今年は天候不順で、あんまり採れなかった。今、玉葱が高いから助かる。夕方1号と一緒にサッサと帰って行った。飛行機は0機

5月21日(土)くたびれた

最近は朝早く目が覚める、、覚めても起きないけど(^^;)朝の掃除をして休憩。昼前にジムに行く。土曜日は5コースが子供のクラスで大人は3コースだけ。進級試験をやってて、見てると、どの子も必死で頑張ってるわ、チェックしてるコーチも大変そう。何時も通りのメニューを済ませて帰って来た。お昼は冷凍のビーフン、塩味で結構美味しい。調味料とか米とかが減って来たので大きな袋を2つ持って買い物に行く。明日7号が来るので、そのおやつも(^_^)vついでに私のも。洗濯して掃除して1日終了。飛行機は10機。

5月20日(金)気が緩む2

1号が友達と飲みに行くので夕飯が要らない、、、嬉しいな〜〜(^_^)v朝は何時もの様に掃除して試験も近いので漢字の勉強。1号は畑に行く。お昼前に生協の配送があった。1号のお昼は何時もの様に作った饂飩。ジムに行く日だけど、パスして明日にした。1号は夕方から出掛けた。ご飯の用意が要ら無いってのは熟々ホッとするね〜。その割に無駄に過ごしてしまったけどネ。飛行機は0機

5月19日(木)気が緩む

昨夜は疲れて早い目に寝たら5時頃目が覚めた、また寝たけど(^^;)朝のジュースを作ってる時は今朝は掃除さぼろう、と思うのやけど、流しの掃除やそこらの拭き掃除をしてしまう、何でかわからん。時間来て日傘を持って仕事に行く、この頃犬の散歩の人に出会うのが多いけど天候の加減かな?犬は好きで無いので余り出会いたくない。作業は何時もの在庫補充、最後は1番嫌いなブラックのパウダー。粉が飛ぶ飛ぶでかなわん。時間が来て終わって「ホッ」疲れてチンタラ歩いて帰って来た。木曜の午後は仕事が終わり気が緩む。飛行機は3機

5月18日(水)今日も疲れた

今日は仕事。作業は通常の在庫補充、時間があったのでサンプル作りも。午後から美容院を予約してるのでサっさとお昼ご飯を食べて出掛ける。キッチリ予約時間に着く(^_^)v終わって地下鉄で天王寺に、階段がきついので楽なとこ探してたら迷子になって歩き回ってやっと何時もの場所に戻れた。これならサッサと階段を上がってたら良かった。ハルカスに行って剣山を買って、本の取り寄せを頼み、帰るのにエスカレーターに乗って本屋さんで日傘を忘れたのを思い出し、取りに。帰って来たら5時過ぎ、疲れた〜〜ぁ。飛行機は6機

5月17日(火)疲れてしもた

お医者さんの予約(病院が一方的に決めて)があるので、時間を見計らって行く。11時予約で11時40分に呼ばれた、何の為の予約じゃ?!その足でジムに行く。最近は何時いっても空いてるな。終わって買い物をして薬局に寄って薬を貰い帰宅、、、、。泳いだ後にウロウロするとドッと疲れるわ。飛行機は4機

5月16日(月)絶不調

1号が仕事の日で六時起き。朝から何と無く動きが鈍くて、ざっと用事を片付けて自分の部屋で寝る。塵を出す日を思い出し、慌てて出に行く。時々訳も無く体が重くなって動きにくい時がある。こんな時は何もせんとやる気が出るまでゴロゴロするのが復活の早道。幸い2時頃には動ける様になった。ここんとこ絶好調が続いてたのに(^^;)漢字検定も近づいて来たから頑張らないと、と気は焦る。飛行機は0機。

5月15日(日)寒いな

7号を預かるので1号が迎えに行った。晴れたとおもえば曇り、気温も低い、今の時候にしたら寒い。朝は素麺、と焼きたてパン、昼は饂飩とワンパターンやけど、7号は文句も言わんと食べてた。夕方美容院にカットの予約の電話をする、以前は前日でも空いてたのに最近は早い目に連絡しないとアカンことが増えた、お客さんが増えたんやね。店の人は良いけど、私にしたら不便だわ。時間が来て1号が送って行ったけど、以前に比べたら明るい。飛行機は0機

5月14日(土)晴れるはずが

朝からシボショボと小雨。予報ではお日さんが出てるはずなんやけど。お花のお稽古があるので時間に出掛ける、月謝を払ってお稽古の準備。私以外の人は難しい葉ものなもんで私は放ったらかし、参考書を見ながら懸命にやっても中々纏まらない。最終チェックして貰い何とか活けて帰って来たら12時前、お昼はスパゲティーでイタリアン。夕方頃にやっと陽が出だした。飛行機は0機

5月13日(金)重なって

13日です、金曜日です。比較的新しい厄日やけど、結構流布してるな。カレンダーを見たら、何と仏滅になってるわ。厄のオンパレードや(^_^)v私は左程気にはならんけどね。生協の配送を待ってたら12時前に、ジムに行くのが遅くなってしまった。明日、お花の月謝を払うのに千円札が無いのでジムの自販機でコーヒーを飲むことにした。カウンターに行って「コーヒーが飲みたいけど1万円札が使えないので両替を」と言ってまんまと入手、勿論コーヒーはちゃんと飲みました。月謝で8800円払うのにおつりが9870円、ホボちょうど(^_^)v頭良い!!飛行機は5機。

5月12日(木)見学やて

今日も仕事の日、小雨がパラついてるので傘を差して行く。作業を始めようとしたら「今日、見学の人が来るから、コレを着て」と白の上着を渡された。サイズは「Lで」と言って受け取って着たらピッタリ、、良かった小さくなくて(^^;)。ブラウスの上に綿の作業着で暑い。100gのサンプル作りをしてたら3人が社長と作業場に、ちょっと緊張・・1分程で次は倉庫に。終わって帰らはったらスグに「脱いで〜」だと。全員が下ろしたてマンマ、汚れて無いし折り目はきっちりついてるし見学に慣れた人ならスグにわかると思うわ。何の為の見学か知らんけど。飛行機は1機。

5月11日(水)仕事や

1号は午後からの仕事。私は連休があったので久しぶりに仕事に行く。道を覚えてるやろか?!まだ、そこまでボケて無い。最近はやたら、やる気がでて作業も必死でやってる、1時間に60袋だったのが70袋出来る、まだ大丈夫やな(^_^)v時間が来て帰る。お昼はかやくご飯の残りをおにぎりにして食べる、冷たくても美味しい。ゆっくりするつもりが、掃除を始めてしまった最近は何かと掃除がしたくなり、、困る。飛行機は0機。

5月10日(火)曇りで・・

1号が仕事で早起き、最近はもうスッカリ明るくなってるし気温も高いから起きやすい。朝の掃除を終わって朝ご飯。昼前にジむム行く、帰りに納豆を買いにイオンに行った。沖縄フェアをしてたので、ついでに黒砂糖を1袋買った。イオンの納豆は万代のより12〜3円高いのは気に入らん、なんでやろか?。朝から曇天でなんか うっとしい気分になる。ジムから帰って疲れて横になったら寝てしまい、目が覚めた時、今、どうゆう状態か把握するまで焦った。夕方でご飯を用意をするまでの休憩と分って「ホッ」飛行機は8機。

5月9日(月)寒いやないか!

予報では雨で気温も低めらしい、当たった様で陰気で寒い。朝の掃除を済ませて休憩。ゴミを出して3階の物置を片づけて拭き掃除、長い事放ったらかしやったから、雑巾が真っ黒だ(^_^;)酢橘のに防虫剤を撒きたいけど、雨やし流れてしまうのでヤンピ。回覧板が入ってて今年の自治会の役員のお知らせ。コピーするの面倒なんでデジカメで撮った。役員さんに用事が出来る事は滅多に無いから要らん言うたら要らんねんけど。お昼は冷蔵庫の残り物をかたづけた。飛行機は1機。

5月8日(日)今年も

春らしい麗らかな1日だった。朝起きてパンを焼いて食べる。家事はする気無かったのに、流しの前に立ったらかってにシンクや水切り棚を洗ってしまう、やり出したら止まらなくて 床の拭き掃除からトイレまで、、かなんな〜。あと酢橘の防虫。 お昼は冷凍ピザを焼いて食べた。焼き過ぎて硬くなってしまった。昼過ぎにジムに行く。帰って来たら4号から「母の日」のプレゼントが届いてた。毎年忘れずに贈ってくれるのは嬉しい。苺大福が6個(^_^)v楽しみながら食べよう。飛行機は13機。

5月7日(土)サンドイッチ

7号を預かるので朝ご飯はサンドイッチにした。卵を焼いてキュウリを切ってハムを出して、、と準備。暫く買わなかったらサンドイッチ用のパンが縮んでる、、これって一種値上げやで。バターとマヨネーズを塗り具を挟んで出来上がり(^_^)v午前中にサッカーの練習があるので1号が自転車で連れて行った。大きくなったらおじいさんの出番が多くなるな私はご飯の掛りだけ(^^;)お昼は冷凍饂飩を茹でてヒガシマルの出汁の素を使って饂飩にする。簡単にできるのがありがたい。夕方元気に帰って行った。見る度に大きく、しっかりしてきてるのは嬉しいわ(←婆馬鹿)。飛行機は0機

5月6日(金)グチャグチャや

直接、連休に関係無いのに、曜日の感覚がズレまくってグチャグチャ(´д`)今朝は鰯のかやくご飯。ちょっとパサつくけど、美味しい。残ったのはおにぎりにしてお腹の空いた時に食べる。ジムに行く日なんで昼前に出掛ける。途中で郵便局に寄って記帳する、なんせ休みが続いてて行けなかったからね。ジムは何時もの金曜日より空いてる感じ、何時も通りに済ませて帰る。明日7号が来るのでおやつを買いに行く。スーパーもなんか人が少な目、レジの人が待ってる感じ(^^;)飛行機は7機

5月5日(木)困った事に

今日も朝から良い天気。ベランダに布団を干す。起きたのが遅かったので掃除の済んだのが11時、1号は畑に行ってた。酢橘に揚羽蝶が卵を産んでるのが見つかり葉っぱごと捨てる。可哀想やけど、酢橘も弱ってるからね〜。ここんとこやたら掃除がしたくなって困る。拭き掃除なんか必死でやってしまうもの。お昼は1号が万代で買って来た握りのお寿司で、ちょっと豪華。夕方からズボンの裾の直しをする。やっと手縫いで裾上げが終わった(^_^)v畑作業の時だけやから、少々下手でもわからんやろう(´д`)飛行機は1機。

5月4日(水)苦手

今日も予定の無い1日。それなりに掃除して、休憩、1号は畑に行った。お昼は1号が饂飩、私は焼きたてクロワッサン。暇な1号が古着屋さんに行って仕事用の夏の作業ズボンを買ってきた。買うのは良いけど、裾の直しは止めて欲しい(/_;)なにが苦手言うて洋裁ほどアカン物は無いのにぃ〜〜〜(/_;)取りあえず長さを計ってアイロンで押さえた。後はミシンで縫うか手縫いにするか、、迷い中。早い人なら迷ってる間に仕上げてると思うけど(^^;)飛行機は0機

5月3日(火)何時も通り

連休だろうがG・Wだろうが全然関係の無い生活で、何時も通り。お昼前にジムに行く。暇な人が結構居てるようで、、(^^;)。アクアでもレッスンでも参加者がそれなりの人数になってる。何時もの様に1km泳いで30分歩いて、お風呂に入って帰って来た。 午後は何も用事が無いのでPCデ遊ぶ。さすが連休飛びまくってるわ、、飛行機は14機。

5月2日(月)調子が・・

1号が仕事で早起き。天気は良いけど気温が低いのか肌寒いのが、かなん。掃除してゴミの日で時間に出したらする事も無いのでPCでゲーム。晴れてるので洗濯をして干す。お昼は朝の残りと冷蔵庫の残り物で済ませる。2階の自分の部屋の方が暖かいので移動して本を読む。疲れる事もしてないのに体がダルいのは困った事で、これも加齢かな?飛行機は0機。

5月1日(日)廻る寿司

予定の無い日で朝からのんびり。掃除をしたりして過ごす。8日で「北海道シリーズ」が終わるので前に食べそびれたデザートを食べる為に1時頃に寿司を食べに出掛ける。電車で2駅、そこから徒歩でカッパ寿司に。主にサーモン系を食べて10皿、待望のデザート、美味しい(^_^)v頑張って来た甲斐がある、帰りに近しょうに寄って買い物。午後はする事も無しで自分の部屋で本を読み、、、寝てしまったわ。飛行機は2機。