2020年12月分(12月1日〜12月20日)ホームページへ
12月20日(日)ちょっと年末気分U
朝目が覚めたら9時前、昨日は左程疲れる事も夜更かしもしてないのに。カレーの大盛で朝ご飯。ざっと掃除してジムに行く。日曜日は人が少ないので泳ぎやすい。ジムの帰りにイオンの側を通たら駐車場に入る車が数珠つなぎで年末感満載。新聞の集金があって林檎3つ貰った
早速夕飯時に剥いてたべたら甘くておいしい。最近の果物は甘さが過剰気味に思うほど甘いのが多いな。今日中に年賀状を仕上げて明日投函しよう。飛行機は4機。
12月19日(土)ちょっと年末気分
整骨院に行くつもりが痛くも無いし、またにしようとパスした(^^;年賀状を半分と窓ガラス拭きをして酢橘の葉っぱを拾う。細かい屑まで拾い出したらキリがない。白髪って細いのに結構目立つのね、これも一緒に拾う。昼は1号用に冷凍のパンを焼いて私はあんパンとコーヒーで済ませる。殆ど引きこもり状態で動かないのでお腹が減らない。夕飯はお米無しでかずだけにした。雑用も多くて漢字の勉強をしてる余裕がない。年内は諦めた方が良いかも。家から殆ど出て無いので飛行機は0機。
12月18日(金)動いたよ〜
午前中に整骨院に行ってマーサージして貰い、お昼を食べてジムに行く。終わってからお正月の全員集合用のお寿司を予約に行ってジョーシンで電池を買って、焼き肉屋さんの予約に回ったけど、夕方からの営業でとは閉まってた。仕方ない次の機会にしよう。家に着いたら風で落ち葉がドッサリコンと落ちてる。ざっと掃いても塵取りに山盛り(^^;掃除もしないといけないし年賀状もまだやし、ちょっと気を引き締めないと。飛行機は7機。
12月17日(木)楽しいわ
今日も仕事で寒いけど出掛けた。帰って来て昨日エアコンの取り付けでひっくり返ってる庭をかたづけて阿倍野まで買い物に出掛けた。ミニジャンボを買ってハルカスの喫茶店でお昼ご飯。次は目的の寝具売り場で毛布を買う。予算を言って商品を見せて貰って良いのがあって2枚買い送って貰う手続きを済ませ、枕売り場に行って今使ってる枕のことで相談してて結局新しいのを買う事になり、毛布と一緒に送って貰う事に(^^;)食器売り場で見て歩き地下の喫茶店でお茶して帰って来た。仕事の後に出掛けたので疲れたけど楽しかった。飛行機は3機。
12月16日(水)気になった
何と言う寒さだ?!仕事の日やから出掛けたけど、マフラーして手袋してカイロを貼ってても寒い。密禁止で戸を半分開けてるので風が通って寒いのなんのたまらんな〜。コロナより風邪で倒れそう(^^;)帰り道で近所の友達と久しぶりに会ったので喋ってたら飛行機がブンブン飛んできて数えたいけど、人の話を聞いてる時は集中しないと補聴器をしてても聞き取り難いから気になったけど喋ってた。家に着いたら寒い中、買い物に行った1号がお昼ご飯を買って来てくれてたので有り難く頂。エアコンの取り付けに来はったんはいいんやけど寒いのに戸と窓を開けっぱなしは辛い。使った電気料金が出るので見て慌てて止めて石油ストーブを付けた。飛行機は8機
12月15日(火)手袋が〜
寒くなったのでジムに行くのにマフラーと毛糸の手袋を出してしていった。ジムから出る時動いた後で、そう寒く無かったのでマフラーと手袋は前の籠に入れて銀行の記帳に行った。終わって手袋をしようとしたら片方が無い。慌てて来た道を戻ったら三叉路のとこに赤い物が見えた。取りに行くまで車3台が手袋を轢いて行った。「あぁあ〜〜」である(/_;)見つかっただけでも良かった。帰って来てホットケーキを焼いて食べた。これが体重増加の原因やな(^^;)PCで新しいゲームを見つけ面白いので止められないのは困った事で。飛行機は2機。
12月14日(月)寒くなった
予報通り寒くなって、、かなんな(^^;)寒いから家に居たいけど約束の日なんで仕方無い整骨院に出掛けた。先客3名で即治療。電気当ててマッサージ、何時も思うのやけど、マッサージしてる治療師さんは肩が凝ら無いンやろか?自分で治療出来ないから余所の整骨院に行ってはったりして、、、それは無いか(^^;)帰って来たら風で酢橘の葉が「これでもか!」って程散ってた。自転車を止めてスグに拾いはじめる。掃いてる間に風で飛ぶ、意地になって拾う。お昼はホットケーキを焼いて済ませる。夜は寒い時の定番で「鍋」鴨が切れてるので鱈鍋にする。最後の鍋用ラーメンが美味しい。飛行機は0機
12月13日(日)遊んだ
7号を預かるので1号が迎えに行く、朝ご飯は梅干し入りのおにぎり。あれこれと遊ぶのを持ってきたし、TVで「おもちゃの缶詰」の事を言っていた森永のチョコボールをローソンで買って来た。楽しみに空けたら2つともハズレ。お昼はイオンに行って牡蠣フライ定食と抹茶パフェ、両方とも美味しかった。ゲームしたりオマケを組立てたり、トランプで婆抜き、将棋のペコまわりと1日一緒にあそび、夕方1号と自転車で帰って行った、若いから元気だわ(^_^;)飛行機は2機。
12月12日(土)のんびりと
早く寝るので早く目が覚める。お花のお稽古の日なんで準備してたら先生から電話があって「コロナカ禍で開始時間を1時間遅くして1時間でお稽古を終わります」って。良かった中止かと持って焦った。クリスマス用の花材で3級は並ぶ形。時間がないのでサッサとしないと(^^;終わったら今度はお正月の花を決めるんやけど気が急いて簡単そうなんに決めた。お昼は冷凍のクロワッサンを焼いてハムとコーヒー。後は何もする事が無いので新しい電話機の説明書を読んで設定の準備。2〜3日中には何とかなるやろう。最新のは便利やけど、それだけ設定が面倒だわ。飛行機は0機。
12月11日(金)ちょっと厭やな
整骨院を予約してるので好きな時間に出掛ける、待つこと無く治療。電気を当てたりしてマッサージ、痛いけど気持ちが良い、どれ程効果があるか分らんけど、間を空けずに来た方が良いと言われたので早速月曜日に予約。このままほっといたら頭痛も、、と言われたけど、とっくに頭痛が来てる(/_;)70越したら元気やと油断したらアカンって事やな、、と大いに反省。ジムは止められて無いので用意して出掛ける。水中ウォーク30分の間に飛行機6機、週末で頑張ってるんやろかと思いつつ数えてた。昨日買った湿度計ちゃんと動いてる今もとこ数字は安全圏(^_^)v飛行機は7機
12月10日(木)あらら・・
仕事の日で時間に出掛ける。今日はエアコンの取り付けの日で帰ったら新しくなってると思って帰って来たら元のまま。外機が置けなくて持って帰らはったそうな。仕方無い、また買いにジョーシンまで行って、内に置けるエアコンの機種探し。先に外機のサイズを見ての選択になる。安くなった分で具合が悪い電話機を買う事にしてFAXも使えるのを探す。色んな型があるので迷う、やっと決めて持って帰って来た。ついでにダイソーで湿度計を2つ買う、電池は付いてないので家にあるのを入れた、ちゃんと作動してる(^_^)v飛行機は5機。
12月9日(水)痛みが〜
1号も私も仕事。朝が早いので仕事に行くまで用事が片づく。作業は何時もの1k詰めやけど、袋の口を閉めるのに凄く力が要る。右肩が痛いのはこれのせいもあるな〜と。時間までしたけど痛さが残るママ帰って来た。生協の配送を待って郵便物の再配達待ってと半端に時間が過ぎる。用事があって郵便局に行く途中で転けた、足も手も痛いけど気持ちも痛い(/_;)何で転けたか、、道路の端におばぁさんが立ってて「車が来たら危ないな〜」と見てたから。転けたのでそのおばあさんが「大丈夫ですか?」と寄って来た。何かな〜〜(^^;)人の心配してるバヤイや無いな。飛行機は5機
12月8日(火)狙った様に
1号が仕事で朝は早起き、朝ご飯の用意、1号が出掛けて、そのままかたずけ掃除。お昼前にガストに行きお昼ご飯を食べて帰りにコーナンに行ってシャンプーや歯ブラシなど衛生消費用品を各種買い込み家に帰ったら黒猫さんの「不在票」がポストに。郵便局で用事を済ませて万代に買い物に行ってあれこれ買って帰って来たら郵便局の「不在連絡票」がポストに。留守を狙って配達してるのか?!と思ってしまうようなタイミングじゃな(^^;)再配達の手配を済ませて到着待ち、六花亭のお菓子は楽しみじゃ〜〜。飛行機は1機
12月7日(月)動いた〜で
昨日は早い目にPCを切あげ自分の部屋でゆっくりしたので今朝は元気。1号が仕事でのんびりしようと思ってたのに、掃除を始め窓硝子まで拭く始末。以前から右肩が痛かったので思い切って整骨院に行く。PCのゲームのしすぎのようなんで暫く止めとこと家に帰って洗濯、時間があるのでジムに行くことにして準備、出掛けた。ジムもコロナ対策が厳しくなってプールで喋ってたら監視の係の人が来て注意する。それでも喋る人が居るのに呆れる。帰りはモス・バーガーに寄ってお昼。TVでTOKIOの太一ちゃんが銀杏を炒って,それをアテにいっぱいやってるのを見た、何と1号の友達から銀杏を送って来たので早速おんなじ様に炒ったら1号がアテに焼酎を飲んでた、こんな事あんねんな。飛行機は4機。
12月6日(日)ボケッーと
行けたら行こうと思ってたジムは思った通り行かなかった(^^;)もう無理して行かんでもと思ったり体調維持で行った方が、、と思ったり結局は楽な方に流れる。貰ったキィウイを3個ジュースしいたけど、やっぱり後口はスパァ〜いしイガイガイする。あと12〜3個あるけど普通に剥いて食べた方が無難かな?とこんな事を悩む程、頭は暇です。お昼は冷凍のクロワッサンを焼いてコーヒーで済ませる。水撒き以外外に出て無いので飛行機は0機
12月5日(土)土曜のジム
お花がお休みやし、昨日ジムに行って無いのでお昼前に出掛けた。ここんとこ土曜日には行ってなかったんで余り空いてるので驚いた。初級者コースで自分のペースで泳げた、あとは歩いてお風呂。帰りに八百屋さんで1/4の白菜を買う1/2がお得と進められたけど「高齢者2人だけでは多すぎる」と言うたら「そうやねたんびに買った方が新鮮やし」とおばちゃん。感じが良かったんで、ついでがあったらまた買いに行こう。おかずに困ったら冬は「鍋」です(^_^)vんで今夜は「鴨鍋」楽で良い。飛行機は1機。
12月4日(金)食べた、買った
朝から良い天気で気持ちが良い、、けどやる気は出ないダレとります。お昼は久しぶりにかっぱ寿司に行った。寿司は10皿、後ホワイトチョコのモンブランケーキとコーヒー。このケーキが小さいのなんのメロンパン程とは言わんからせめて、もうちょっと大き目にして欲しい、味は滅茶滅茶うんまいねんけど(^_^;)エヤコンを買う事にしたので帰りにジョーシンに寄った。色々と色んな機種がある、アレコレ見て迷うしお値段と相談せないかんしで結構時間が掛かった。取り付けの日も決めて帰って来た。ポイントが一杯付いたので電子レンジか電話機を買おうかと・・・(^_^;)飛行機は5機。
12月3日(木)寒かった
仕事の日なんで時間に出掛ける。密防止で作業場の戸を半分開けてある、ここから川風が入って来て寒い。作業中ズッーーと寒くて、けど閉めてとは時節柄言えんし(/_;)ベストとかカイロを貼るとか対策を講じないと毎週風邪をひく事になる。帰って来てお昼を食べて通販が届くのを待って横になる、、けど、段々しんどくなってくる。夕飯の用意も手抜き足抜き(?)早く寝ようとしてたのについPCゲームに手を出してしまった、、、。飛行機は1機。
12月2日(水)そぉ〜かぁ
何故か朝から元気、体温も36,4度(*^^)v今日は仕事の日、時間が来て出かける。作業はいつもの在庫補充に100gのサンプル作り、これは時間まで出来なかったのでまた明日。3軒隣に用事が出来て行った。ピンポ〜ン鳴らして待ってた。挨拶しても不思議そうに見はるんで名前を言ったら「エッ?」ここ1年程顔を合わせて無いし、マスクしてるし染めるの止めて初めて会うしで誰かわからなかったらしい、、。用事も済んで帰って来たけどそんなに変って見えるのか?飛行機は3機。
12月1日(火)ホットケーキ
朝ご飯を炊かなかったので食べる物が無くて以前に買ってたホットケーキの元を出して来て焼いた。バターーと蜂蜜もどき、蜜柑ジュースで済ませる。久しぶりに作って食べたけど、結構美味しいわ(^_^)vお昼頃にジムに行こうと自転車のカバーを取ったらベルがちぎれかけてるやないの。ぶつけた覚えは無いけど私の事やからウッカリ何処かにあったんやろう。修繕しないといけないのでジムの帰りに買った自転車屋さんに持って行った。ついでに点検もして貰って帰ってきた。お昼は朝の残りのホットケーキ、ヨーグルト、をコーヒーで。飛行機は1機。