2020年8月分(8月1日〜8月31日)ホームページへ


8月31日(月)何やかんやで

今日も暑くなりそうな予報。これだけ暑いのが続けば、もう好きにしてくれ、、と(^^;)この暑さで台風が防げるのなら辛抱しょ、暑いのは台風よりマシやもの。昼前にジムに行ったら帰る時は2時頃、暑さ真っ盛り、行ったからには帰らないといけんし日傘を差して帰って来た。家に着いたらクーラーが作動してて「涼しい〜〜」涼しい中、お昼を食べてPCで遊んでアリガタヤのクーラー(^_^)vもう8月も終わりや言うのに何と言う暑さであろうか!飛行機は6機。

8月30日(日)進んでるのね

7号が遊びに来るので1号が迎えに行く。朝ご飯は前と一緒で梅干し入りのにぎりめし、作っただけ全部食べた。持って来たゲーム機で遊ぶ。昔のカセットをセットするのしか知らなかったから余りの進歩に驚く。ゲーム全てが本体の器機に入ってるので釦一つで遊べる。あれこれと楽しそうなゲームが一杯。7号をほっといて私が遊びたいくらいに楽しい。パックマンを始め何をやってもトロイのでスグに終了してしまう(^^;)7号は流石に若い、見てる間に上手になって行く。お昼はソーメン。夕方却ってけど、ゲーム機置いて行って欲しかったな〜〜(^_^;)飛行機は0機

8月29日(土)変化無し

昨夜はちょっと涼しかったのか眠れた様で朝から元気。2階も掃除機掛けて仏壇掃除してと用事を片付ける。10時前には、もうすることが無い。暑いし出掛ける気もしないしで漢字の勉強をする。お昼は1号がパンヤさんにパンを買いに行って呉れたので冷たい牛乳とで済ませる。そしたらもう何もすることが無いので昼寝をする。夕方1号はジムに、その間に夕飯の用意に水撒き、掃除、シャワーで夕飯。こんな1日が続けば間違いなくボケます(^^;)飛行機は0機

8月28日(金)しつこく暑い

朝から青空、今日も暑くなるのか、、、と朝からため息だぁ〜。朝は余ったご飯で焼きめし。ざっと掃除したらすることも無いので2階の自分の部屋に、温度計を見たらまだ30度になって無い。贅沢かと思って自分の部屋にクーラーを付けなかったけど、あったら気持ち良く居てられるのにと残念の山盛り。シーズンが終わったら買って付けよう(^_^)vお昼前のジムに行く、日傘が無いと暑い。ジムの入り口の受付で体温を訊かれた。毎朝キッチリと計ってるので「30度」と返事。計って無かったら備え付けの体温計でチェックされる、なんか段々厳しくなってきてる気がする、感染するよりマシやけど(^^;)予報を聞いたら先1週間猛暑やて。カナンな。飛行機は3機

8月27日(木)雨・・・?

朝のウチは気持ち風が涼しい。動く元気もあってアレコレ用事してたら仕事に行く時間になってて慌てて仕事に行く。サッサと歩いて行ったらまだ誰も来てなかった(^_^;)そこらを消毒して作業開始。何時もの在庫補充が終ったら一番嫌いなパウダー、、仕事やからやったけど、終わったら、次はサンプルの200g詰め。40袋程したら時間が来てシルバーに出す書類を社長に渡し帰って来た。1号がお昼を買ってたのでありがたく頂き休憩。外は曇ってるけど降る気は無いような(^^;)降るところはアホ程降ってるみたいやけど、この辺は雨漏りか?って程度の雨。却って蒸し暑くなるかも、ほんまもういい加減秋の気温になってんか!!飛行機は2機。

8月26日(水)仕事の日

仕事の日、シンドイので余り行きたく無いけど、休のもな〜とお茶に日傘持って出掛ける。作業は在庫補充の1k詰め。3時間で200袋、まぁまぁの量である。帰りは暑いのなんの、お陽ぃさんが「カッーー」8月も終わりやって言うのに、そない頑張らんでも、、思いつつ帰宅。閉ってる窓の戸を開け風をいれて休憩。お昼はこの頃嵌まってる焼きそば、作りながら糊付けしたシーツを干す。午後からでもスグに乾くので楽である。この頃は暑くなったと思ったら素直にクーラーのスイッチを入れてる(^_^)v。その方が楽である。飛行機は1機。

8月25日(火)何でか?

朝、起きた時は、それなりに元気やったのに、、段々疲れたように動きが悪くなってきて、仕方無いので用事は置いといて休憩=ごろ寝した。昨日ジムの後、暑い中ウロウロしたのが悪かったのか、、、今までなら何とも無かったのに、これは暑さばっかりが原因ではなさそう、、「年」だわきっと。何時までも若い頃の様にはいかんのやな。1号も仕事で暑い中の草抜きはキツって、滅多に弱音を吐かないんだけど。これから若くなることは無いからね〜ボチボチと生きよう(^_^)v 暑いからか、コロナのせいか飛行機は0機

8月24日(月)どうなんだろう

シルバー人材から新しくした畳の代金請求があった、支払い方法を見たら指定銀行と同じ銀行に口座がある、ATMなら送料無料。早速ジムの近くのATMに。操作したけど取り扱い出来ないって、仕方ないので銀行に電話して訊いたら店内のATMでないとダメらしい。郵便局では送料が要るので使いたくない、、けど銀行の支店まで行くのに500円近く掛かる。「フン!」と根性決めて支店に行って振り込みを済ませた。電車代は要る時間は掛かる、、考えたら素直に郵便局から振り込んだ方は良かったかも(^^;)飛行機は0機

8月23日(日)何の為に

何時も前日の夕方に町内放送があるのに昨日は無かったので無いと思ってた子供会の廃品回収の放送があったので慌てて出す用意をする。予報ではもう気温も下がってるはずが未だに暑い、ホンマにいい加減な予報ばっかり出して、、最近暑い事もあって予報にイラついてる(^^;最近は気温が上がればチャッチャとクーラーを入れる、入れないで熱中症にでもなったら「あほや〜」と言われそう。もう無理出来る程体力が無い。それにしても何にもしない1日であった。飛行機は0機

8月22日(土)何時までも・・・

こう暑いと朝からダレる。お花のお稽古があるので時間に出掛ける。教室の場所が変ってから座る事が多くなってはき慣れない長いスカートの裾を踏みつけてしまって、動き難い事、この上なし(^_^;)3級進級の手続きをお願いして次回のお稽古日を確認して帰る。早速に活ける。今日の予定は終了。1号がお昼を買いに万代に行った。お寿司を美味しく頂き休憩。夕方から急に天気が悪くなり、チョビットだけ雨。夕方は涼しくて助かる。飛行機は0機。

8月21日(金)久しぶり

今月はジムをサボりがち、お盆休みが終わったのに行きもせず、今日久しぶりに出掛けた。暑いから少ないかと思ったけど、結構な人だった。車の人なら暑さ関係無いものね。プールの水が温いのに驚いた。何時もの様に泳いで歩いて風呂で終わった。12時前に家を出て終わったら2時過ぎ。買い物もあってアチコチ廻ってたら3時過ぎ、暑いの暑くないの、、そう暑いンですよ〜(^_^;)家に着いたらクーラーが入ってたのでラッキー(^_^)vホッとするわ。遅い目のご飯を食べて休憩=昼寝。夕方曇って来たけど結局雨は降らなかった。ホンマにいい加減な天気予報やで、、プンプン。飛行機は1機。

8月20日(木)当て外れ

今日も朝からアホ程暑い。花に水をたっぷりやって仕事に行く。作業は100gのサンプル作り300袋指示されて時間まで頑張ったけど20袋出来なかった(^^;)暑いからと水筒に一杯お茶を入れて行ったけど帰る頃には空っぽに。帰る途中に自販機があるのを思いだし、買う事にした。財布を見たら1万円札しか無い、自販機は千円札まで、、、「ガ〜〜ン」大は小を兼ねなかった(/_;)仕方無い、そのまま家まで。クーラーが入ってると楽しみに帰ったら何と入れてない再び「ガ〜〜ン」1号に文句タラタラ言ってスイッチONにしてもらう。やっぱり涼しい(^_^)v暫く死んでから起き上がりお茶を飲む。あ〜これで今週の仕事はおしまい、嬉しいな〜で休憩&昼寝。飛行機は0機

8月19日(水)仕事

こんな暑い時に仕事に行きたく無いけど、働く時は働かないとね。朝のウチに水撒き片付けをして日傘、水筒、マスクを忘れず持って仕事に行く。ちゃんと冷房が入ってるけど暑いのは暑い。熱で封をする機械が結構暑い、、文句言うてても仕方無いのでやり出す、やり出したら、それなりに頑張れる、何時もと同じ調子になってセッセと時間まで作業。帰りはお陽ぃさんがカッ〜日傘を差しても暑い、倒れないように陰をよって歩く。家に着いたら早速にクーラーのスイッチON。段々涼しくなって・・・「ホッ」暫く涼んでお昼ごはん。その後昼寝してたら1号が帰って来た。今夜も暑くなりそうで、何処で寝ようかと思案中。暑いのに飛んでましたわ、飛行機は1機。

8月18日(火)クーラー様様

1号が仕事で朝が早い。出勤したら水撒きや掃除をザッとして休憩。暑くなって来たのでクーラーを入れて朝ご飯。食欲はあるんやけど、作るのが面倒で、、いかんな(^^;)。ジムも始まってるけどとても行く気がしない。なんせ暑い!!玄関の戸を開けただけで行く気が失せる。昼は冷凍のピラフで済ませて昼寝。夜は寝てるつもりやけど、寝不足状態なんやろう。娘からも「ちゃんとクーラー使いや」とメールが来た。今年の暑さは半端や無いのでさすがの私もクーラーを使ってます。このクーラー20年以上も前の代物で来月の電気代のお知らせが恐ろしいな。こんなに使うんだったら新しいの買っとけば良かった。飛行機は1機。

8月17日(月)ええ加減にしてんか?!

夏は暑いモンと決まってるし分ってるけど、物には限度というモンがあるやないか。ホンマに〜〜何考えてこの暑さや?!と。1号は仕事で私は仕事も休みやし、朝から超ゆっくりと言うかチャチャッと動けないのでサボルことにしてPCでゲーム。新しいので歯車をかみ合わせて動かすゲーム、中々に面白い。トロイので1個の問題で人の倍は楽しめる。この暑い最中高校野球の試合をやってる、、若いとは言え暑い野郎に、、元気ね、ま勢いなんだろうけど。見てるだけで疲れるわ。飛行機は0機。

8月16日(日)何時まで〜

何と言う暑さだ?!たった71年しか生きて無いから偉そうな事は言えんけど暑すぎるぞ〜。コロナ何か屁でも無い気になってくる。昼間は仕方無いとしても(ほんとは仕方あるんやけど)夜の暑さはタマランね、寝られないと次の日の元気に関わってくるし、、、ほん困ったことで(/_;)2号に温度計を貰って自分の部屋に置いて目盛りを見たら38度になってる、、これは驚きである。仕方ないからクーラを使おう。意地で我慢できる範囲を越してるのでサッサとスイッチON(*^^)vあ〜〜涼しいわ~~ってんで昼寝。飛行機はあつくて外に出て無いので0機

8月15日(土)暑いけど

7号を預かるので迎えに行き、朝ご飯は食べやすいように梅干し入りのおにぎり。お昼前に「欲しいものがある」と言う7号とハルカスに出掛ける。売り場が分らず40分程探し周りやっとゲット。ついでに展望台に行くことにして16階に行く。お盆やからか、それなりの人出。58階で子供用にゲームコーナーがあるので片っ端から参加1回100円で景品は中々に良い物ばかり。私も1部参加で楽しかった。食券の割引券も当り早速ジュースにソフトクリームを注文(^_^)v見事店の作戦に引っかかてる?気の済むまでつきあって帰宅。3時半で暑い盛り、、2人共もうタマラン状態。家に着いてクーラーを入れて貰い、サイダーを飲んで「ホッ 」いや〜〜ホンマに暑い、ま楽しかったからいいけど。飛行機は展望台で見てたから10機。

8月14日(金)暑いのに

朝から張り切ってサンドイッチを作る。ハムに卵に胡瓜にトマト、中々に美味しい(^_^)vお昼は4号に貰った饂飩を茹でてトッピング用にテンプラを揚げる。3時過ぎに買い物に行ってすいかやジュースやアイスクリームを買っててふと手提げを見たらエコバックやポリの袋があるのに財布が入って無い。「きゃ〜〜」である。仕方無いカゴに入れた物を全部棚に戻して家まで財布を取りに帰る。暑いのに〜自分のミスやから仕方無い。ササエさんを笑ってる場合では無いわ(/_;)また同じ商品をカゴに入れてお米も買って暑い中帰って来たらつ・か・れ・た。お盆やからか、、飛行機は8機

8月13日(木)盆休み

毎日が日曜のような生活やけど、盆休み言うだけで気持ちがゆったりする。それで働く人は働いてる(^_^;)2時過ぎで暑かったけど用事もあってハルカスに行った。用事が済んで9階の家庭用品売り場の休憩用の椅子に座ってたら寝てしまった。非常に座りやすい良い椅子だ(^_^)v展望台に行こうかと16階まで行ったけど疲れて中止、クーラーが効いてる椅子に座ってたら寝てしまった。帰りにお総菜を買って地下でミックスジュースを飲んで帰って来た。夜はあんまり暑いので1時間ほどクーラーを入れて寝た。お盆やからか、飛んでます、飛行機は15機。

8月12日(水)何と〜

先週帰る時にお盆休みを聞いて無かったので、ちょっと心配やったけど行ったら会社の戸が開いてて「ホッ」何時もの様に時間まで作業。暑いから能率も悪くなってしまって、、、。お盆休みは明日からとカレンダーに書いてあった。1週間のお休みになるな。仕事からの帰り道、ボケッーーと空を見てたら飛行機雲が見えたので先を探したら機体が、、久しぶりにみる飛行機(^_^)vその下を何時ものように機体が1機、、と次々に飛んでくる、今日は航空会社で何かあるのか?と思ってしまった。いや〜久しぶりに大量の飛行機発見で嬉しいな。帰ってお昼を食べて朝干した洗濯物を入れてと暑い中家事。その後は夕方まで昼寝、今夜も暑そうでかなんな。飛行機は5機。

8月11日(火)暑いやないか!2

1号が仕事の日で早起きする。出掛けたらさっさと片づけて、花に水遣りして休憩。9時頃畳屋さんから電話で「これから持って行きます」って。慌てて部屋にある物を他の部屋に移す。仏壇は重いので中身だけ移す。新しい畳は香りも良く気持ちが良い(^_^)v午後はお寺さんにコロナ禍でお参りが無いので代わりに回向を依頼お布施を郵送手続き。TVで気温を見たら余計に暑くなり命の危険を感じる、一体どうなってるんやろうな天気。まだ続くらしいけど、コロナ共々かなわんな。飛行機は0機。

8月10日(月)暑いやないか!!

毎日が日曜の様な生活をしてると祭日で休みでも「そうかぇ」でおしまい。ここ2〜3日のドタバタで疲れたので1日ゆっくりのつもりが、暑くて暑くてゆったりどころでは無いな(^_^;)ゴミの日で珍しく大袋にいっぱい、1号が出してくれた。お昼は暑い中1号がスーパーまで買い出しに行って弁当とおやつを買って来たのでありがたく頂く(^_^)v扇風機を回しても暑いって程暑い。この暑さの中で高校野球をやってる、若くても暑いやろうに、、と要らん心配をする。コロナどころでは無い様な命に関わる暑さに参った状態。暑いから外に出ないので飛行機は0機。

8月9日(日)ワイワイと

朝は冷凍のパンを焼く。3人分んでな2パック焼く。10時頃2号と6号が来て賑やかになる。トランプしたり持って来たゲームをしたりと楽しい時間を過ごす。7号が居てるから余計に盛り上がる。お昼は寿司の出前をとる。この店のポイントを集めてるので出前でもポイントガ付くかな?と1号と気にする。さすがちゃんとスタンプを押したカードを持って来た(*^^)vラッキーである。3時頃お開きにすることに、暑いけど4,5号の帰宅所要時間を考えたら仕方ないし車やから暑さは関係無いし(^^;今年のお盆はコレラや暑さで大変やけどみんな揃って元気に集まれたのはありがたい事である。緊張感が減ってきて集まりが楽しめるようになったのは嬉しい。そんなこんなで飛行機は0機。

8月8日日(土)帰省

今日は予定が一杯で気忙しい。お花のお稽古があるので用意して出掛ける。何と瓶に活けるって「あいや〜」である。必死でやってもいつもより時間が掛かった(^_^;)帰って早速活けて玄関に置く。さっさとお昼を食べて水撒きして、、忙しい。3時頃2,4、5、6、7号が暑い中やって来た。夕飯は何時もの焼き肉屋さん、歩いて行くのはちょっと暑いけど良い運動になる、、。焼き肉屋さんは不断から換気は良いけど、一段と換気に「力」入れてた。この時期にしたらお客さんが少なめだけど、ほぼ満席。久しぶりに塊の肉を食べたら美味しかった(^_^)v。お腹いっぱい食べてまた歩いて帰ってきた。夜になって花火をする、子供向けで派手なのは無いけど楽しめた。7号が泊まると聞いて驚いた。空を見てる余裕が無いので飛行機は0機

8月7日(金)頑張ろう

朝から暑い!ジムに行く、何か久しぶりの気がする、この頃、また消毒に「力」が入ってるような、受付のとこに、お姉ちゃんが立ってて体調の確認をしてるしプールの消毒の匂いがもの凄い、ウィルス死滅の前に人間がまいるのでは無いか(^_^;)暑い中帰って来た。暫く休憩して明日の準備のチェック。夕方足りない物を買いに万代に行く、時間の割に人が多かった。滅多に買わないボトル入りの飲み物を買った、こんなに暑かったら思わず買ってしまう。急ぎ仏壇の大掃除、お供えをして花を替えて終了。まだ気になるとこはあるけど疲れてしまって、、、「もうええわ」。飛行機は0機

8月6日(木)ボチボチと

早く寝たので目が覚めるのも早い。涼しい内に用事を片付けて仕事に行く。作業は好きなブロック詰めを時間まで、クーラーが作業してる部屋まで廻らないので暑い、社長に言うもの気が引けるし(/_;)汗ダラダラでなんとか終わって帰宅。お昼の後昼寝する。畳の入替えをするので依頼の電話をする、見積もりは明日になった。夕方、家の横を片付けと明日出すゴミの整理、何なと出て来る。1号が1階で寝ると言うので気忙しい。PCの横でマグロになられたら邪魔やし疲れたので早い目に寝る。飛行機は0機。

8月5日(水)それでもね〜

1号は今日明日が仕事休みで私とテレコになる。サッサと用事を片付けて仕事に行く。この頃は往復はマスクしないで持ってる。1日付けてるのは夏用のとは言え暑いもの(/_;)作業中は付けて頑張ってるけどね。最後の作業が粉で舞い散るし汗の手に顔にくっつくしウットシイ帰って早速洗顔、「ホッ」である。昼は1号が買いに行ったチラシ寿司に穴子寿司、暑くても美味しい。最近は豆茶を沸かす回数が多くなって来た、この暑さやもの。昼寝中に「宅配や」と起こされちょっと「ムッ」夕方からまた片付けをする。クーラーの点検も要るな、アレコレやり出したらキリが無い。暑いから飛ばんのか、、、飛行機は0機。

8月4日(火)暑過ぎるU

朝は涼しくて動きやすかったので水遣りの後押し入れの片付けをした。大概処分したつもりだったけど、要らない物もあった、これは次のゴミの日に出そう。帰省して泊まるので、掛け布団を干してシーツを洗って干し掃除機を掛けて2階の掃除は終了。新しい掃除機は埃があるとランプが付きキレイになったら消える、中々の優れもの面白いので2階の部屋全部掛ける。昼前にジムに行く、日差しがきつくて暑い!!日傘が無いと「やっとれん」状態。1時半過ぎに帰ったけど、暑いてなもんや三度笠、たまりません。頭が痛くなってきたので扇風機を使う、、涼しい(^_^)v。夕方まで休憩して掃除再開。今がこれでは先が思いやられるな。飛行機は1機。

8月3日(月)暑過ぎる

1号が新しい職場に行く日。出て行ったら休憩しようと思ってたけど、あれこれと用事があるのでやり出す。風呂を本格的に洗い出したら昼前まで掛ってしまった。行こうと用意をしたが暑い時間帯やしジムはお休み、今は掃除・片付け優先で(^_^;)段取りが悪く玄関と門扉の洗いが3時に、、暑い!!!我ながらアホやと(/_;)水屋の整理に階段の下の物置は掃除終了。明日は布団の準備にクーラーの掃除に物置部屋の大掃除、しないといけないとなったらやるもんやと自分で感心。飛行機は1機

8月2日(日)忙しい

7号を預かるので1号が迎えに行く、その間に朝食の用意、卵焼きに味噌汁に海苔と日本の朝ご飯(^_^)v前に買ったおもちゃで遊んでたら新しい掃除機が届いた。空箱を使って紙相撲をする事になり、ダンボールを人型に切って顔を描いたりして、、結構楽しい。バランスが悪いとスグに転けるし力を入れ過ぎると転けるし、、、あんまり負けると「クビ!」とゴミ箱行き、また新しいのを作ると半日遊べるわ。お昼はモスバガーに行ってキッズセット。夕方1号が送って行った。当たり前やけど、子供は暑くても元気や〜。 飛行機は0機

8月1日(土)暑いわ

朝から良い天気で延びて来た蔦と植木を切って、庭の棚の整理して買い物があるのでハルカスに行く。天気が良い分暑いわ〜。バスタオルを買ってたらマスクも置いてあるので良さそうなのを1つ買った。家でしてみたらピッタリなんで今度行った時追加分を買う予定(*^^)v時間もあるので展望台に行って来た。いつもはホットコーヒーだけど今日はあまりの暑さにミックスジュースにした。子供向けの遊びのコーナーがあったけど肝心の子供が居ないので係の人は暇そうだった。地下で夕飯のおかずを買って帰宅。飛びマックってるわ飛行機は15機